愛結香が出かけないならという事で、
こころに聞いてみた。

こころちゃん・・・出かけよ~
2018-Kokoro1

何かに夢中なこころ・・・

実は、この写真の前段階はということ・・・

なんか変わった?
首辺りの髪の毛が減ったか?

2018-Kokoro2

当たりです。

でもその前は?
2018-Kokoro3

ほんじゃ~、オリジナル(原画)は?
2018-Kokoro4

以上で、今日のお写真はおしまいなのですが、
お正月休みを利用して、ちょっと遊んでみました。

きっかけは、当ドールオナーにとって
いつも首のラインは気になる要素なんです。
別に見えててもそんなに気にしないけど、
出来れば目立たない方が良い。
写真の中では、彼女たちが人の様に生きててほしい。
そんな願望がオーナーの心の何処かにあるんだと思います。

この作業をするにあたり、記録も取って無かったし、
所詮素人のやる事なので、参考に成らないかもですが、
大まかな流れを以下に記載しておきます。

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

使ったソフトはGIMP-2 V2.8
素人としてはとてもありがたいソフトです。

① ソフトを立ち上げ、改変元の画像ファイルをぶっこむ。

GIMP-2.8

まあ、こんな感じに見える。

② 次にパスを使って顎のラインの上側の輪郭を選択する。
いきなりパス?
そうなんです、最初はヘッドの部分と首の部分の色差を埋めるため
ちまちませこせこやってました。でもこれでは駄目と解りました。
それでやると、接合部がぼけて修正まる判りになります。
パスの選択範囲の形成には、右クリックで行います(WIN時)
GIMP-2.8-2

③ エアブラシで、あごのラインを描いていきます。
色はスポイド機能を使って、あごの下あたりの暗めの色を選択。
筆にダイナミックを選択(筆圧機能)などを使うとよりよくなります。
不透明度の設定は50%位で良いでしょう。
そして、パスの範囲外から描き始め、パス付近になると
うっすら顎の輪郭に色が載ってきます。
GIMP-2.8-3

なんでも、やり過ぎは厳禁です。(^^;)
描くときのモードは「色消しゴム」がやりやすかったです。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

あとは、首側も範囲選択して同様に描いていきます。
また、境界線を作ると同時に、あごから奥の首側の境界線に
色を付けて均一化(首が繋がったように)していきます。


最後は、ぼかしたいところをぼかして終了です。
※ Blur機能=ガウシアンぼかしで

まあ、簡単に言うとこんな感じの繰り返しでした。
最初に始めた素人的発想の、首とボディーの境界線をぼかす方法は
初めから3枚目の写真(原画の前 2018-Kokoro3)です。
なんだか境界線をよく見ると気持ち悪いです。

2018-Kokoro2でもういいかと思った。
素人的にもう限界だったし、これ以上時間も掛けられない。
結局一枚目の画像では、髪の毛300本くらい描いて隠した。
〇ーぷ増毛法・・・なんて(^^ゞ
実際いろいろやってみないと分からないと思いますが、

今回やってみた教訓では・・・

① 選択範囲を指定して使う。
② 思い切って、パスを使って描く
③ エアーブラシのモードは色消しゴムが使いやすかった。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


まあ、お正月早々、
こんだけこころに遊んでもらえて良かったです。
だけど、もう面倒くさいからやーめた!
という事で、こころとお出掛けで~す。
\(^o^)/