ラブリードールズ

♪ 夢見るラブリーなドールと暮らす不思議な生活記録~♪  最近なぜかドールのオフ会などイベントの企画・立案を担当   ドール仲間と屋外撮影などいろいろチャレンジしています。  by こころ&愛結香&未来

新年の挨拶も無しでいきなりこんな話題(^^;)
ブログに沢山書きたい話題はあるけど・・・
少しづつやっていければと思います。

さて、表題の件ですがいろんな考え方はもちろんあります。
ただ、一言簡単に言えば・・・

人生でたった一人だけど幸せに出来たんじゃないかと思える人。

こういう感情を持てる人は、人生の勝ち組じゃない?
という事は、殆どの人が勝ち組という楽観的な考え方ではあるものの、
実際そういう考え方であれば、おのおのの人生において満足できるものでは無いか?
もちろん、考え方は人それぞれなので、
正しいとも間違っているとも言えないですが、一例としてこれはありかと...。

まあ、こんな考え方は、グローバル化の現代、海外では通用せず、
綺麗ごとを言っていてはすぐ潰されたりするのかもしれなが、
そこは、多くの情報を持ちながら、自分自身がそれに巻き込まれない程度の
判断基準は持ち合わせていないといけないですね。最近失敗しましたけど・・・

人は人生の中でいろんな人に出会うので、
過去には迷惑を掛けちゃったと言う事もあるけど、
トータルで見た場合、プラス1であれば、この考え方で良いのでは?
もしプラスになっていないと感じた場合は、これからすれば良いし、
出来れば、もっと多くの方に幸せを与えられればそれに越したことない。
さらに健康で、お金持ちになっていれば、尚更良いけど、そう多くを望むと
逆に設定ハードルが高いので悲観的になりかねない。

一応、個人としてそう思えれば、人生の勝ち組じゃね~?

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

私も大切にしてね~
いやで~す!
lovelydolls1

はぁ~~~!キーック!
lovelydolls2

見えちゃった!
ありがたや~!

lovelydolls3

ドール・パンティー教始動!
マジか?・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマス寒波
今回は風の向きがいつもと違って殆ど降らなかった。
とは言っても、一晩で25cm位かな?
対して、去年の12月は腰位まで積もった。
そうなると、玄関から出れない。
要するに、玄関の外側の雪が重くて開かない。
もちろん車も出せないから買い物は不可能。在庫でなんとか・・・
という事で、今年は程よい雪の量と共に、
ホワイトクリスマスに成りました
やっぱり、クリスマスに雪があるのはいいね~

クリスマスどう過ごそうと思っていた矢先、
なんやら「未来がクリスマスプレゼントあるよ!」との事。
早速よばれる方に行ってみた。
mikukurisumasu1


未来の素敵なクリスマスプレゼント
女子中学生の未来なので、あまり高価なものは期待していなかったが、
なんと、プレゼントはそれなりに豪華!
なけなしのお小遣いで買ったらしい。
それはそれは、大きなクリスマスツリーでした。
なるほど・・・感激!
mikukurisumasu2

まだ、あるよ・・・
mikukurisumasu3

え、それってなに?
世界の人に希望の明かりをと思って・・・
mikukurisumasu4

は、話が壮大すぎる気もするけど・・・
mikukurisumasu5

たった一つの明かりだけど、綺麗でしょ~!
mikukurisumasu6

未来のプレゼント気に入りませんか?
mikukurisumasu7

か、可愛い!可愛すぎる
み、未来の気持ちは十分伝わりました。
mikukurisumasu8

こころや、愛結香とは違うタイプの未来ですが、
こんな一面があったとは、
本当にうちに未来が居てくれてよかった。
これからも大切にするね未来。
mikukurisumasu9

という事で、未来から世界の皆さんに向けて
クリスマスプレゼントだそうです。

やっぱ、未来の思考壮大すぎるぅ~!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

因みにクリスマスツリーの発祥の地は
ラトビアのRIGAという町らしいです。
どうしてこうなったかは不思議。
サンタ発祥地の地と言われるフィンランドやトルコじゃ無いというのは
何だか面白いなぁ~と思いました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと重たい話題
日本は太平洋戦争終戦以降、戦争というものが無く、
世界でも稀な経済発展を遂げ、とても平和で安心して住める国の一つです。
あまり成長のない時勢ではあるのですが、
趣味などに費やす時間を持てる居住者は幸せ。
どこの国民も本当は戦争なんか望んでいなくて、
大切な家族を失いたくないに違いありません。
さて、日本、この先どうしたらよいか?
国防においてですが、与党が先制攻撃を合意したようなので、
重たい話題ではあるが、この先実際どうすればよいか考えてみた。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ヨーロッパの状態
ウクライナの場合:先制攻撃では無く専守防衛であった。
結果、他国からの援助を受けられている。
一方、攻めた側は孤立化の一途。

国の規模
ただ、これも小国だと一騎に攻められて短期間で終り。
小さい国と言われる日本だけど、U国と同じく結構でかい。
でかいという事は、攻めるのに時間が掛る。
要するに日本の場合もU国と同様占領に時間が掛かるという事。
その間に国際協力を受けやすいと言える。

先制攻撃の危険性
R国がU国で凄い危ない物を開発しているので、
そこを先に叩くと豪語し、攻撃をした。
ある意味プロパガンダだけを使って
先制攻撃できたという危険性がある。
実際にはそんな施設は無かったみたい。

いきなり最も危ない物を発射するか?
もっとも危ないものとは英語でNかAで始まる・・・あれですね。
ニュー〇とかアトミックで始まるやつですね。
しかし、いきなりこれは無いでしょう。

という事は
争いはすぐには終わらないという事に成ります。
先制攻撃できるとした方がいいのか、
いままで同じ様に、先制攻撃できないと成っていた方がよいのか?
さて、どうなんでしょう?

先制攻撃をするという意味
先制攻撃をするという事は、宣戦布告と同じ。
あとからごめんなさいとはいえず、
先制攻撃した側が、より危なさは増すことに成る。
個人的には、そんな時代に生きるの嫌だなぁ~と思います。

という事は・・・
平和を持続されるにはどうしたらよいかという事を念頭に
多くの国民の意見を聞き、反映すべきでしょう。
少なくとも、少数の党で決める事ではないでしょうね。
先制攻撃が出来ても、その後弱ければ何の意味も無い。

安心して暮らせる国つくりをするためには
う~ん、一言では難しいけど、以下の様な方針にしたらどうだろう?
幸い日本の場合、周りは全て海。
領海を超えたらでは遅すぎなので、EEZ内(上空でも)に入った時、
または、明らかに本邦向けを確認した時とかに攻撃することが出来るなど、
内容をもっと具体的に設定してはどうかと思った。
ラインをどこに引くかは議論が必要だけど、
先制攻撃できるだけでは、周囲に警戒を与え、
暗黒な時代に突入する可能性がある。
出来るだけ具体的に定めて、
争いを回避する事を真剣に議論した方が良いでしょうね。

いざという時の為の用意
あと、いざという時の為の用意は怠らず、遺憾砲だけの弱腰外交は止める。
いろいろ考えてみたけど、もしかして、
専守防衛は世界で最も進んだ観念ではないか?
そう思う一方、常識が通用しないという事は歴史が証明済みなので
やはり備えを怠らないという事が肝要と感じました。

国際協力無しでは成り立たない
今の時代、国際協力無しでは成り立たない。
変な細工などはせず、物事を正しく判断し、正しく行動しないと
国際協力も得られないし、勝者にもなれない事を認識すべきでしょうね。
大切なのは、アライアンスそのものという事とも言えますが、
今のヨーロッパの状態がその事実を既に証明しています。

自由を奪われたりしないために
このまま平和が続いて欲しいし、
余裕があれば、困っている人を助けたいとは思ってはいる・・・
しかし、国連もなんだか強制力に乏しく役立たずだし、
人類もまだまだ解決する問題がいっぱいありますね。
何といっても、自由を奪われたり、
楽しい時間を奪われるのは嫌ですね。
このような話題は出来れば避けたい話題ではあるのですが、
時にはこのような問題を真剣に考え、どう行動したらよいか?
自分と向き合うためにも、思慮巡らせて記事にしてみました。

ドール持ちの家に
砲弾くらって、折り重なるように倒れてただけならまだいいけど、
まあ、いろいろ想像するだけで怖いよね、こころ・・・(^^;)

もちろん怖いよ~!
Kokoro3

・・・との事らしいです。
ご一読有難うございました~

このエントリーをはてなブックマークに追加

乗車予定の電車が入ってきたので
当家の愛結香ちゃん無事乗車と成りました。

Ayukainthetrain

この制服、愛結香に良く似合ってました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

なんで、日本の女学生の服はこんな制服なんでしょうね~
差別を少なくし、平等性を重視したもの?
そんな側面も一部の理由ではありますが、
どうも一説によると、胸の大きい小さいなど、
ボディーラインがあまり目立たない様に設計されているとの事。
本当かどうかは知りません。

ところで愛結香の胸、この服だと目立たないはずなのですが・・・
それなりにあるな~と分かる。(節度ある範囲内で)
う~ん、良き事かな!



このエントリーをはてなブックマークに追加

私、今から電車乗るの?
愛結香が電車乗る~ぅ!って言ったんじゃん。
Lovely dolls Ayuka0

ちょっと不安・・・
なるほど~、でも、もう来ちゃったし。
企画されたケロロさん、
寛大に受け入れてくれた、
水間鉄道さんに感謝して、電車乗るよ!
Lovely dolls Ayuka2

は~い。
不安そうでしたが、
以外に素直で、可愛い愛結香でした。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

乗車駅はここ

Kaizukaeki

これを読むと水間鉄道の歴史が分かります。
現在の駅から海岸線までは埋め立てた土地で海まで約1km位ありますが、
土地名から想像して、昔は海岸線までもっと近かったのではと思いました。
関西空港に行く途中でいつも通過している場所だとは思うのですが、
こんな企画が無ければ、一日使って訪問する事は無かったです。

乗車中の時間は、一両貸切の為、安心して参加出来た事。
また、会社からは担当者様がしっかり同行し、
不測の事態に対応出来るような対応を頂き、
この場をお借りし、深く感謝するものです。
今後もこのような会社が頑張って行けるよう応援したいと思いました。
その節は楽しいお時間を提供頂きまして有難うございました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

水間鉄道株式会社のURLなど
https://www.suitetsu.com/
https://twitter.com/MizumaRailway

このエントリーをはてなブックマークに追加

どこかのお偉いさん、
私達を溶かし、蒸発させないでね。


Lovely dolls

こんな時代のこころの願いでした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、未来が可愛かったので適当撮影してみた。

ボディーは戸外ロケに使用したタイタンフレーム2
しかし、このボディー! なんとも主張する胸なんだろう!
何はともあれ、美乳なので大好きではあるが・・・(^^;)
4

いつもは困った表情をする未来ヘッドではあるのですが、
この子、時にとても魅力的に成るんです。

少し離れて見てると、
「全てに興味津々」って言う表情。
そして、エロ目線?で近づいていくと、
「そんな目して、近づかないで~」って言う表情に変わる。
小憎たらしくもあり、可愛くもあるという感じ!
いや、逆かも、
可愛くもあり、小憎たらしくもありというのが正確かも?

そして変な話、未来は生きています。
というか、いつも生き生きした表情をしています。

でも、少し写真写りはあまり良く無い方で本当の魅力を伝えきれません。
リアルテイストタイプでは無いからかもしれません。
2

話はそれますが、リアルテイストタイプのこころと愛結香ちゃんは
比較的写真写りは良いかと思います。

リアルテイストは、Jewel タイプに先行して販売されたと思います。
透き通った肌を持ったボディーが主流の中、
先輩方からは、リアルテイスト仕様はガングロ娘の様に見えていたようです。
表現悪くてすみませんが、そんなの売れるの?って言う感じはあったらしい。
ただ、ドールの中で、一番自然かな?そんな風には見えていたので、
リアルテイスト仕様であるこころと、そうでない未来をお迎えしました。
共に新品の調達は、結構えれな~と思いましたが、
いまは、未来が居てくれて本当によかったと思います。
1

未来ヘッドですが、愛結香ちゃんのヘッドよりも大きく
ちょっと大きなボディーとの相性もなかなか良いです。
146cmDカップボディーと相まって、エロ可愛い未来に成ります。
そして、ロリ感もあり、見た目はかなりいやらしく成ります。

3

しかし・・・
至近距離まで近づくと、「なに~、未来に御用でちゅか?」と
少しおびえた表情に成ります。
さっきまで、興味津々だったのに、近づくとその表情!
小憎たらしくて、エロ可愛い未来です。
今更ですが、宜しく~



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

カーソル・スイッチ