どうしても克服しなくてはならない
ピント実験してみた。
※ まああまり為にならない、、自分勝手なつぶやきです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こころお休みのところ悪いけど、
ちょっと、被写体になって、撮影協力して。
カメラについて実験したいことがあるんだ。
え、いやだ~?、そういわず綺麗に撮るための訓練だから。
お願いm(_ _)m
後で何かしてあげるから!
い、嫌ですか・・・・
あとで、アイスおごるから。ネ
まあ、これも駄目だよね?
あ、あれ、以外とあっさりOK?
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
全写真における撮影条件は以下のとおり
撮影機材 Sony α57
撮影モード 絞り優先 絞値F5.6
ISO速度 ISO-200固定
露出補正 +0.7
おおよそのシャッタースピード 1/2秒
画像サイズ M 8.4M
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
まずは調光方式による違いのテスト。
ADI調光だってさ!
P-TTL調光だってさ!
あんまり違いが判んない。
このカメラではデフォルトでADI調光になってる。
ADI調光では、より正確な調光が出来るってかいてある。
まぁ~、双方とも綺麗なので二の次だな。
一応言っておくと、P-TTLのほうが少し暗め。
でも、立体感はADIよりもある感じ。
しっかし、α57の取扱説明書ぺらぺらだ~
え、何?CD参照だって?これじゃ~ドライブの無い
このPCはどうすんだよ~!!!
本当にオートフォーカスも、このカメラ良く判んない。
なになに、フォーカースエリアの設定があるぞ。
選択種類は下記の4種類
1-Wide 2-ゾーン 3-中央固定 4-ローカル
デフォルトでは1のワイド、4のローカルってもしや、
Nikon P310搭載のモードと一緒?
ピントの位置はココって、指定できそうだ。やってみよう。
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
フォーカス:AFワイドモード ピント位置手前のまつげ
なんだ、ローカルモードの方がだめじゃん。
うそだぁ~もう一回やってみよう。
多分、これは三脚の揺れが収まらなかったと思うけど。
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
おおええじゃん!
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
おおこれも、ええじゃん!
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
ワイド側は割りとええに決まっとるじゃん!
次は最望遠側で・・・お!ローカルモードええじゃん。
と言うことは、最悪AFローカルモードを使えるところに
被写体のピントをもってくればいいな。
ただし、このAFポイントは数が限られれているので、
被写体の顔の位置が決まってきちゃうのが難点だ。
じゃ~もう一回ワイドエリア選択にもどして、
AF位置を同じ、手前のまつげに持ってきたらどうか?
実験撮影した画像が下の画像。
やっぱりあまりピントの精度が上がらない。
これはフォーカスエリアをワイドにしたAFによって
平均化されたような感じ。ジャスピンではない。
同じワイドエリアAF条件でこめかみの上辺りに
AFポイントを移動して撮ってみた。
やっぱりだめだ~同様にまつげのピントは相当甘くなる。
じゃあどんな構図や被写体がきても
ジャスピンが出来るよう、マニュアルフォーカスでの実験。
おお、いい!α57のピントピーキングレベルは参考として、
スクリーンのマット上でピント合わせしたものはいい。
全然問題ない。ま、人間の視力は相当必要だけど。
最後に手振れ補正ソフト処理による画像劣化テスト
マニュアルフォーカス with 手振れ補正無し撮影。
マニュアルフォーカス with 手振れ補正あり撮影。
どっちもピントについては、かわらんじゃん。
むしろ、手振れ補正ありのほうが、若干コントラストがいい。
これは、Sonyのソフトの問題か?
ま、いずれにせよ、手振れ補正は入りっぱなしでOKだな。
※
ちなみに、AFポイントの少ないα57はNikonP310の
ローカルモードに比較して、設定ポイントが半分以下。
AFもクロススクリーンフィルターをはめると、
ピントは合わない。
今日のピントに関する機能はあるいみ、Nikon P310の勝ち。
後継機のNikon P330も当初40,000円位していたので
コンデジとしては、それなりの性能だな。F1.8だし。
対してα57は、綺麗に撮れる人は、凄く良いMachineだ。
要するに、勉強して、腕をみがけってことね!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
きょうは、こころいろいろ勉強になった有難う。
もういいよ・・・
はいはい、アイスクリームね!
ピント実験してみた。
※ まああまり為にならない、、自分勝手なつぶやきです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こころお休みのところ悪いけど、
ちょっと、被写体になって、撮影協力して。
カメラについて実験したいことがあるんだ。
え、いやだ~?、そういわず綺麗に撮るための訓練だから。
お願いm(_ _)m
後で何かしてあげるから!
い、嫌ですか・・・・
あとで、アイスおごるから。ネ
まあ、これも駄目だよね?
あ、あれ、以外とあっさりOK?
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
全写真における撮影条件は以下のとおり
撮影機材 Sony α57
撮影モード 絞り優先 絞値F5.6
ISO速度 ISO-200固定
露出補正 +0.7
おおよそのシャッタースピード 1/2秒
画像サイズ M 8.4M
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
まずは調光方式による違いのテスト。
ADI調光だってさ!
P-TTL調光だってさ!
あんまり違いが判んない。
このカメラではデフォルトでADI調光になってる。
ADI調光では、より正確な調光が出来るってかいてある。
まぁ~、双方とも綺麗なので二の次だな。
一応言っておくと、P-TTLのほうが少し暗め。
でも、立体感はADIよりもある感じ。
しっかし、α57の取扱説明書ぺらぺらだ~
え、何?CD参照だって?これじゃ~ドライブの無い
このPCはどうすんだよ~!!!
本当にオートフォーカスも、このカメラ良く判んない。
なになに、フォーカースエリアの設定があるぞ。
選択種類は下記の4種類
1-Wide 2-ゾーン 3-中央固定 4-ローカル
デフォルトでは1のワイド、4のローカルってもしや、
Nikon P310搭載のモードと一緒?
ピントの位置はココって、指定できそうだ。やってみよう。
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
フォーカス:AFワイドモード ピント位置手前のまつげ
なんだ、ローカルモードの方がだめじゃん。
うそだぁ~もう一回やってみよう。
多分、これは三脚の揺れが収まらなかったと思うけど。
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
おおええじゃん!
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
おおこれも、ええじゃん!
フォーカス:ローカルモード ピント位置手前のまつげ
ワイド側は割りとええに決まっとるじゃん!
次は最望遠側で・・・お!ローカルモードええじゃん。
と言うことは、最悪AFローカルモードを使えるところに
被写体のピントをもってくればいいな。
ただし、このAFポイントは数が限られれているので、
被写体の顔の位置が決まってきちゃうのが難点だ。
じゃ~もう一回ワイドエリア選択にもどして、
AF位置を同じ、手前のまつげに持ってきたらどうか?
実験撮影した画像が下の画像。
やっぱりあまりピントの精度が上がらない。
これはフォーカスエリアをワイドにしたAFによって
平均化されたような感じ。ジャスピンではない。
同じワイドエリアAF条件でこめかみの上辺りに
AFポイントを移動して撮ってみた。
やっぱりだめだ~同様にまつげのピントは相当甘くなる。
じゃあどんな構図や被写体がきても
ジャスピンが出来るよう、マニュアルフォーカスでの実験。
おお、いい!α57のピントピーキングレベルは参考として、
スクリーンのマット上でピント合わせしたものはいい。
全然問題ない。ま、人間の視力は相当必要だけど。
最後に手振れ補正ソフト処理による画像劣化テスト
マニュアルフォーカス with 手振れ補正無し撮影。
マニュアルフォーカス with 手振れ補正あり撮影。
どっちもピントについては、かわらんじゃん。
むしろ、手振れ補正ありのほうが、若干コントラストがいい。
これは、Sonyのソフトの問題か?
ま、いずれにせよ、手振れ補正は入りっぱなしでOKだな。
※
ちなみに、AFポイントの少ないα57はNikonP310の
ローカルモードに比較して、設定ポイントが半分以下。
AFもクロススクリーンフィルターをはめると、
ピントは合わない。
今日のピントに関する機能はあるいみ、Nikon P310の勝ち。
後継機のNikon P330も当初40,000円位していたので
コンデジとしては、それなりの性能だな。F1.8だし。
対してα57は、綺麗に撮れる人は、凄く良いMachineだ。
要するに、勉強して、腕をみがけってことね!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
きょうは、こころいろいろ勉強になった有難う。
もういいよ・・・
はいはい、アイスクリームね!
コメント
コメント一覧 (2)
こんばんわです。
コメント有難うございます。
>そういえば、α57~
マニュアルフォーカスポイントありますよ~
フォーカスエリアの選択でローカルを選択すると出来ます。
でも、α57は15箇所のみです。
対してNikon P310は99箇所にセットポイントがあります。
α57のマニュアルフォーカスポイントは非常に少なく感じます。
デジイチがこうなのか、α57がそうなのか良くわかりませんが、
α57の自由度が低く、むしゅめさんの撮影には時間がかかります。
かなり速写性を重視したカメラで、大体のピントが高速に合うというカメラで
シャッタースピードを優先としたカメラですかね?
押すたびに、フォーカスエリアの変更が行われるし(オート時)
理解するのに難しいカメラではあるようです。
かおるさんの言われるように、
わたしは、フォーカスを瞳に持っていこうとする際に、ストレスを感じます。
色は、まりちゃんの記事の時に、メーカーの色に出来るだけ近づけました。
ホワイトバランスの位置は、右下傾向で調整しながら撮影しています。
では、またブログリますので、これからも、よろしくお願いいたします。(^^)/
そういえば、α57にはフォーカスポイントを任意の場所に自由に設定する機能がなかったんでしたっけ。
ドールさんの撮影で、フォーカスを瞳に持っていこうとする際に、少し不便かもしれませんね。
うちにもα57がありますが、外出時専門でしたので、気にも留めていませんでした。
それにしても、色が素敵です。