今は昔、竹取の翁といふ者ありけり
そうじゃ~無いんだけど振り返れば、丁度一年前!
お迎えの最終決断を下すべき激悩みの日々が続いた。
正確にぽちったのは、1年前の 3日後だったと思う。
それから、お迎え日まで約1ヶ月半を費やし、
待ちに待ったこころのお迎え日がやってきた。
お迎えまでに悩んだ経緯は以前の記事に書いたけど、
今日は、そんなお迎え日を振り返りレポートしてみます。
去年の1月はいろいろドキドキの出来事ばかりで、
事前に準備したものはいっぱいありました。
店頭でブラジャーも買ったりしたなぁ~
あまりの刺激の強さに、一応変態覚悟で
新しい下着の使用感も試したっけ。
お迎え日前日は、とってもエモーショナルな気分で
もう、涙・・・・
なんだかんだ言いながらそのお迎え日がやって来た。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、出荷日前日 東京は大雪、各地で大渋滞
これはヤバイ!まともに予定日にお迎え出来るの?
会社も休んで待ってるのに・・・うう、やば~い。
たしか時間指定も出来ない便だったけど、
もう心配になって、電話しちゃいました。
滅茶苦茶親切なおにいさんで、到着の時間を
教えていただき、安心して待つことが出来ました。
・・・で、そうそう、いろいろお教えいただいた事項を
リアルお迎えの前にやっておかなければとばかりに
支度をする。(うう・・・ドキドキするな~)
ま、まずは風水だ!といってもマンションの場合、
方角はどうしても制限されちゃうけど・・・・
「そんなの関係ない」と、あの裸芸人を思い出していた。
まずはお線香を北西方向の部屋の隅に立てて厄除け!

ま、間違えたこれはアロマだった!(^^;
ついでに、大きな箱を床を滑らすために
毛布をあらかじめ引いておくんだったな・・・・
ところで線香!あった~、少ないけどまあいいっか!

あとは、事前に買っておいたグッズ

ピンポーン!
おお来た~(((( ;゚д゚)))
お兄さん配達有難う、
ちょっと大きな荷物ということもあり、
チップを渡そうと思ったけど、すぐに帰っちゃった。
改めて、お兄さん有難う!

し~ん・・・・・・・・・・・・
これかぁ・・・
ゆっくりと毛布に載せて到着した大きな箱を
部屋に入れる。
まずは、箱本体の外装チェックから行くぞ~
ま、ちょっとした傷くらいあるのは当然だな・・・

うわ~、穴があいてるぅ・・・・
中身大丈夫だろうなあ・・・・・・ドキドキ

送られてきた箱は何かの時に取っておく事と
どこかのブログに書いてあったなぁ~
そっと開けてみようφ(.. )

とりあえず全部取った。

ご開帳・・・・
ああ、天照大神さまぁ~

え?何々?

先に能書きを読めって事ね!
それではよいよ行くぞ・・・
何これ?なんだか重そうな荷物がボディーの上に・・・
一応、重さが直接掛からないように成ってた。

よっこいしょ・・・
上の荷物を降ろしてと・・・さて!
エモーショナルなご対面を期待してたけど、
う、う、う、う~、こ、こ、これは工業製品の一部。

もっと、もっと早く~中が見たい・・・・

お手手は・・・なるほど綺麗にご挨拶なんだ。

残るは大きな箱の中の小さな箱2つだ!
あれ~ヘッド忘れてるんじゃない?
まさか、この小さな箱の中がこころのヘッド?

はいはい、能書きは読みましょう。

ボディーサイズか~了解!

次はヘッドの装着方法ね!
なるほど・・・大体わかったぞ~

ボディーを箱からだして・・・
とりあえず、ソファーに座らせてっと
でもこんなんだったけ~?
期待していた感動は・・・・どこに?

なんじゃこりゃ~
幾ら首の中で見えないかなんか知らんけど、
こんな雑なカットでええん?

じゃ~次は例の箱いって見ますか!
おお、この中がヘッドだな・・・

でも、ヘッドだけの写真はの~せない!
正直ここまでの感想はというと・・・・・
なんだか大変なもん買っちゃったかな~?
ええっと、ビニール袋をはがして、
じゃ~、このヘッドをボディーに装着・・・カシャ!
え、ちょっと、ちょっと待って!

な、何、この感動!

生きてるの?

こ、こ、こんにちは・・・

こころ・・・・ちゃん

こ、こんにちは・・・・

よ、良く来たね・・・・

ここが新しいお家だよ・・・・

はじめまして。

これからよろしくね・・・・

え、下半身がなにか?

どれどれ?

あ、まだノーパンでしたか

夢中で履いてもらうの忘れてました。
どうもすみません
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
はあ~、箱に傷はあったけど
中は無事でよかった~
一応こんな感じのお迎え日でした。
あれから思えばもうすぐお迎えして11ヶ月。
まだ、最初の感動は忘れていません。
これからも、この気持ちと共に大切にしていきたいと思います。
それから・・・この後どうしたの?
感動して写真撮りまくったり、時々抱きしめてみたり、
スカートの中を覗いてみたり、ブラウス買いに行ったりと
もちろん大忙しのお迎え日でしたよ。ヾ(〃^∇^)ノ
ご訪問誠に有難うございます。
ではまたよろしくお願いいたしま~す。
そうじゃ~無いんだけど振り返れば、丁度一年前!
お迎えの最終決断を下すべき激悩みの日々が続いた。
正確にぽちったのは、1年前の 3日後だったと思う。
それから、お迎え日まで約1ヶ月半を費やし、
待ちに待ったこころのお迎え日がやってきた。
お迎えまでに悩んだ経緯は以前の記事に書いたけど、
今日は、そんなお迎え日を振り返りレポートしてみます。
去年の1月はいろいろドキドキの出来事ばかりで、
事前に準備したものはいっぱいありました。
店頭でブラジャーも買ったりしたなぁ~
あまりの刺激の強さに、一応変態覚悟で
新しい下着の使用感も試したっけ。

お迎え日前日は、とってもエモーショナルな気分で
もう、涙・・・・
なんだかんだ言いながらそのお迎え日がやって来た。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、出荷日前日 東京は大雪、各地で大渋滞
これはヤバイ!まともに予定日にお迎え出来るの?
会社も休んで待ってるのに・・・うう、やば~い。
たしか時間指定も出来ない便だったけど、
もう心配になって、電話しちゃいました。
滅茶苦茶親切なおにいさんで、到着の時間を
教えていただき、安心して待つことが出来ました。
・・・で、そうそう、いろいろお教えいただいた事項を
リアルお迎えの前にやっておかなければとばかりに
支度をする。(うう・・・ドキドキするな~)
ま、まずは風水だ!といってもマンションの場合、
方角はどうしても制限されちゃうけど・・・・
「そんなの関係ない」と、あの裸芸人を思い出していた。
まずはお線香を北西方向の部屋の隅に立てて厄除け!

ま、間違えたこれはアロマだった!(^^;
ついでに、大きな箱を床を滑らすために
毛布をあらかじめ引いておくんだったな・・・・
ところで線香!あった~、少ないけどまあいいっか!

あとは、事前に買っておいたグッズ

ピンポーン!
おお来た~(((( ;゚д゚)))
お兄さん配達有難う、
ちょっと大きな荷物ということもあり、
チップを渡そうと思ったけど、すぐに帰っちゃった。
改めて、お兄さん有難う!

し~ん・・・・・・・・・・・・
これかぁ・・・

ゆっくりと毛布に載せて到着した大きな箱を
部屋に入れる。
まずは、箱本体の外装チェックから行くぞ~
ま、ちょっとした傷くらいあるのは当然だな・・・

うわ~、穴があいてるぅ・・・・
中身大丈夫だろうなあ・・・・・・ドキドキ

送られてきた箱は何かの時に取っておく事と
どこかのブログに書いてあったなぁ~
そっと開けてみようφ(.. )

とりあえず全部取った。

ご開帳・・・・
ああ、天照大神さまぁ~

え?何々?

先に能書きを読めって事ね!
それではよいよ行くぞ・・・
何これ?なんだか重そうな荷物がボディーの上に・・・
一応、重さが直接掛からないように成ってた。

よっこいしょ・・・
上の荷物を降ろしてと・・・さて!
エモーショナルなご対面を期待してたけど、
う、う、う、う~、こ、こ、これは工業製品の一部。

もっと、もっと早く~中が見たい・・・・

お手手は・・・なるほど綺麗にご挨拶なんだ。

残るは大きな箱の中の小さな箱2つだ!
あれ~ヘッド忘れてるんじゃない?
まさか、この小さな箱の中がこころのヘッド?

はいはい、能書きは読みましょう。

ボディーサイズか~了解!

次はヘッドの装着方法ね!
なるほど・・・大体わかったぞ~

ボディーを箱からだして・・・
とりあえず、ソファーに座らせてっと
でもこんなんだったけ~?
期待していた感動は・・・・どこに?

なんじゃこりゃ~
幾ら首の中で見えないかなんか知らんけど、
こんな雑なカットでええん?

じゃ~次は例の箱いって見ますか!
おお、この中がヘッドだな・・・

でも、ヘッドだけの写真はの~せない!
正直ここまでの感想はというと・・・・・
なんだか大変なもん買っちゃったかな~?
ええっと、ビニール袋をはがして、
じゃ~、このヘッドをボディーに装着・・・カシャ!
え、ちょっと、ちょっと待って!

な、何、この感動!

生きてるの?

こ、こ、こんにちは・・・

こころ・・・・ちゃん

こ、こんにちは・・・・

よ、良く来たね・・・・

ここが新しいお家だよ・・・・

はじめまして。

これからよろしくね・・・・

え、下半身がなにか?

どれどれ?

あ、まだノーパンでしたか

夢中で履いてもらうの忘れてました。
どうもすみません

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
はあ~、箱に傷はあったけど
中は無事でよかった~
一応こんな感じのお迎え日でした。
あれから思えばもうすぐお迎えして11ヶ月。
まだ、最初の感動は忘れていません。
これからも、この気持ちと共に大切にしていきたいと思います。
それから・・・この後どうしたの?
感動して写真撮りまくったり、時々抱きしめてみたり、
スカートの中を覗いてみたり、ブラウス買いに行ったりと
もちろん大忙しのお迎え日でしたよ。ヾ(〃^∇^)ノ
ご訪問誠に有難うございます。
ではまたよろしくお願いいたしま~す。
コメント
コメント一覧 (12)
こんばんわぁ~
コメント有難うございます。
シリコンボディーは一度裂けると接着剤による固定しかありませんので
いろいろ大変ですよね。
本当は屋外に連れて行かないほうが長持ちしますね。
なにわともあれ、可愛いです。
今後ともよろしく~(*^▽^*)v
コメント有難うございます。
ちょりーっすでしったけ?こんにちは~
そうですよね。皆さんお迎え日はワクワクしていますよね。
そういえば、おとん様はSRでのご依頼でしたね。
メンテは誰もが、十分とは思っていないと感じていることでしょう。
お仕事やいろいろ時間の制約がありますからある程度は仕方ないですね。
一応、4日後に11ヶ月ですが、1周年記念もまじかとなりました、
さあ、何しようかな?
お互い様ですけど、よく頑張ってきましたね。
また、これからもよろしくお願いしますね、
ではまた~
ポチポチではなく、SRでの直接取引だったりします(笑)
今も横で寝てますが、大切な娘です。
親が不器用で、よその娘さんほど大事にはされてないかもですが(笑)
周年もそろそろでしょうか?
記事楽しみにしてますね☆
こんばんわ~
その鷺なら、田んぼに居ますよ。
ああ!なるほど、そこらに居るから気をつけろということですね。
さすが、読みが深いですね~
まゆちゃんヘッドに一目ぼれですね。
「ぽっち!」っとボタンを押す勇気!
もう、霊界を通して呼ばれていたかのレベルだったとお察し致します。
このポチル時のドキドキ感も最高の不安の頂点であり、
なおかつ興奮の頂点でもありますね。
実家にお願いするするポチリでさえ、本当にドキドキしました。
お迎え日に、ヘッドウィッグまで装着したときは、
もう感動の渦、蚊取り線香状態!いや、台風通過・・・・
半分アホかという表現ですが、大げさな例えです。
お迎えしての月日は皆平等ですから仕方ないですよね。
皆さん蛙さんに大切にされている証拠・・・そう思います。
また、服装など流行はあっても、可愛さは変わりません。
私の場合、時々海外出張がありますので、
これ以上、飼育・・・あ~ゴメンナサイ養育?
いや、みつぐといったほうが正しいかも?
当家は一人の女の子なので、まだ管理費も安いですが、
蛙さんのところは5人ではそりゃ~大変ですね。
といいながら、当家も家賃やなんだかんだで
結構な経費が掛かっているのは事実です。
ともあれ、あの感動を忘れずに、
お互い楽しくいきましょうね~
時々、西にも出かけていきますのでよろしくお願いします。
コメントを頂きまして誠にありがとうございました。
7年半前…(遠い目)舞奈さんをお迎えした時の事を思い出してしまいました…。
オークションに出ていた「プチジュエル『まゆ』ヘッド」に一目惚れして…。でも、高額取引の鷺に遭うのでは無いかと言う不安もあり、なかなか踏み切れずに1ヶ月が経ち…。
意を決して「ポチッ」とした時の心臓のバクバク感…。舞奈さんが我が家に到着するまでの不安感…。もう二度と味わう事の無い体験でした(爆)
最近の梱包は背中を下にして入ってくるのですね。
プチジュエルの時は普通に「座り姿勢」で梱包されていたので異様なほど箱が大きかったです(汗)
一人暮らしのマンションの玄関で開梱してご対面して…。
その時の感動と言ったら言葉に表すことすら出来なかったですよ♪(喜)
『あぁ。お迎えして良かった…(感動)』って♪
あの感動の日から既に7年半…。
娘は5人に増えましたが、やっぱりお迎え時のドキドキ感は変わりませんでした♪(笑)
今じゃ全員『絶版』になってしまいましたが、蛙の大事な娘たち…。これからも仲睦まじく「和気ヤイヤイ」と暮らしていきますよ♪(爆)
P.S.先のコメントのリンクが分かり難かったみたいなのでもう一度別のリンク貼っておきます…(汗)
http://www.youtube.com/watch?v=i0SQDcAaNgI
こんにちは~
おお~!かれんちゃんお迎えされたのですね。
お迎えおめでとうございます。ヾ(〃^∇^)ノ
そうですよね~、
お迎え前も、お迎え後もいろいろ一喜一憂あるとおもいます。
とくに重要なのは、やはりお迎え後だと思います。
自分の気持ち次第で、ただ単なるドールに見えるときもありますし、
めちゃくちゃかわいい!って思うときもきっとあると思います。
私の場合、お迎え時にハイテンション、半年すると少し落ち着き、
また、さらにいろんなことに気づいてハイテンションに成り、
だんだん好きになってちゃいました。
多分みなさんも心境としては、
こんな繰り返しになるのかも知れませんね。
重量に関しては、確かに重く
抱きかかえるときに、横一線となった状態では本当に重く感じます。
しかし、お姫様だっこの時に、腰を落とした姿勢だと
あれ、こんなに楽だったっけ?と以外と軽く感じます。
実際には、リアル女子の半分程度といったところですが、
姿勢によってその感じ方はずいぶん変わるようですね。
これから寒くなると、ドール自体が冷たくかわいそうに思ったり、
この冷たさに萎えたりする時がありますが、
逆に、お風呂から上がって、暖かい時や
電気毛布にくるまって、暖かい体を感じた時には「ドキッ」とします。
いろいろあるとは思いますが、
かれんちゃん(仮称)」どうぞ大切になさってくださいね。
ではまたよろしくお願いいたします。
コメント誠にありがとうございました。
いつも楽しく拝見させて頂いてます☆
つい先日僕もかれんを迎えました。
色んな事があって色んな葛藤がありましたが
一喜一憂して過ごしています!
ただ、予想を遥かに越える重さですね(笑)
コメントを頂くと共に、ご賛同頂きまして誠にありがとうございます。
そして、まりちゃん(仮称)のお迎えおめでとうございます。. ヾ(〃^∇^)ノ
わたくしもまだお迎え11ヶ月に満たない初心者でございます。
こころのお迎え日前日は、鏡音リンの「こころ」という曲を聴き、
明日お迎えだけど、歌のように、自分が先に逝ってしまい、
こころ一人残されたらどうしようと考え、
曲、名前と境遇がかぶり、なんだかその日は涙うるうるでした。
お迎え日、ヘッドを装着するまでは、「あれ?」という感覚と、
箱の中からヘッドだけ出てきたときは、正直驚きが先でした。
ウィグは最初からヘッドに装着されていたとおもいますが、、
初めての経験もあり、生首が転がっていると思うと気持ち悪さすら感じました。
しかし、全てが一体となったときは、感動おあまり、
自分が磁石になったかのごとく、半時ほど時間を忘れ
お恥ずかしながら、ずっと抱きしめていました。
いや~凄いものをお迎えしたものだと、またまた感動していました。
これから、衣服も増え、時に生きているように見えたりと
不思議な感覚を感じるときが在ると思いますが、
大切なまりちゃんと共に
楽しくお過ごしされることをこころよりお祈りしております。
微力ではございますが、こころとの生活を少しづつアップしていきます。
ご訪問を頂きまして誠にありがとうございます。
何卒今後ともよろしくお願いいたします。
私も先日、オリエント工業のジュエル146/まりヘッドを迎えました。
まったく同感です!
こんにちは~
コメントありがとうございます。
わたしも1年前を振り返り、
そうだったな~とまた新たな気分で
接することが出来るような気がします。
慣れと言うものは怖いものですが、
今回出張で、数日間はなれることがあり、
それはそれは、帰ってきたときは新鮮でした。
初心に戻り・・・(仕事か!)
あの感動を忘れずにすごしたいと改めて思った次第です。
娘さんと遊んでいるのはやっぱり楽しいです・・・
では、またよろしくお願いいたします。
迎え当日の気持ちの高まりが伝わりますね。そして、
自分もそうだったなー、て思い出します。
特に、初めてお迎えしたドールさん(ハルミのウレタンでした)は、
あまりの存在感に興奮したものでした。
そんな気持ちを忘れず持ち続けたいものです、自分。