使用中のPCも丸3年が経ち
使用頻度が多いことから、
ちょっと負荷を分散させようと思い、
新しいPCを試しに買ってみた。
スペックとしては、13.3インチ
Core i-5-4200を搭載し、メモリーも8GBも標準。
OSはWin-7 Pro 64bitで約500GBのHDを持つ。
10万円以下で購入できるモデルとしては
なかなかであると思ったし、日本企業も
がんばれば出来ると思い、応援したくなった。
そんな動機はどうでもよいとして・・・
SSD非搭載なので、HDからの読み込みに
時間がかかることは知っていたが、
それは旧PCも同じこと。
体感スピードは旧PCが基準になっていた。
単純に以前使っていたPCの処理能力は10倍の
スピードを持つプロセッサーで期待も高い。
注文して待つこと約1ヶ月。
最初の調教も安定し、約1ヶ月が経ったので
ちょっとばかりの使用レポートを・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私のブログは~?
お、やっと人の顔見れるようになったんだ。
でも、今日は未来をより綺麗にする機器の
記事だから、ちょっと我慢してね!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして、購入したPCがこれだ!
まあいいやと、安易に購入したPCだけど、
多少我慢も必要だと・・・
後からいつも反省してはいるんですが、
つい・・・
ちなみに左側面は電源+USB+音声出力ポート4P。
当家では、3Pを挿してますが、特に問題なしです。
対して、右側面はSDカードスロット、HDMIポート、
USBポート、LANポート、小さなスリットは音の穴。
音響メーカーとしては音はあまりよくないPC
全体としての見た目は、アルミボディーで好感触。
画面は13.3インチ+大きなキーボードとあいまって
フルハイ1920x1080を表示できるディスプレイ。
ブログなので、あまり詳細にかけないけれど
じゃ~個人的感想はどうなの?となりますね。
では、早速使用レポートを
・・・・・・・・・・・・・・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
未来~
お待ちどうさま。
男の話って、未来にとっては面白くないだろうね~
未来がミク服に着替えちゃいましたか!
ところで、近々プレゼントが届くらしいよ~
楽しみにしててよ~
*:--☆--: ご訪問誠にありがとうございました*:--☆
使用頻度が多いことから、
ちょっと負荷を分散させようと思い、
新しいPCを試しに買ってみた。
スペックとしては、13.3インチ
Core i-5-4200を搭載し、メモリーも8GBも標準。
OSはWin-7 Pro 64bitで約500GBのHDを持つ。
10万円以下で購入できるモデルとしては
なかなかであると思ったし、日本企業も
がんばれば出来ると思い、応援したくなった。
そんな動機はどうでもよいとして・・・
SSD非搭載なので、HDからの読み込みに
時間がかかることは知っていたが、
それは旧PCも同じこと。
体感スピードは旧PCが基準になっていた。
単純に以前使っていたPCの処理能力は10倍の
スピードを持つプロセッサーで期待も高い。
注文して待つこと約1ヶ月。
最初の調教も安定し、約1ヶ月が経ったので
ちょっとばかりの使用レポートを・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私のブログは~?
お、やっと人の顔見れるようになったんだ。
でも、今日は未来をより綺麗にする機器の
記事だから、ちょっと我慢してね!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして、購入したPCがこれだ!
まあいいやと、安易に購入したPCだけど、
多少我慢も必要だと・・・
後からいつも反省してはいるんですが、
つい・・・
ちなみに左側面は電源+USB+音声出力ポート4P。
当家では、3Pを挿してますが、特に問題なしです。
対して、右側面はSDカードスロット、HDMIポート、
USBポート、LANポート、小さなスリットは音の穴。
音響メーカーとしては音はあまりよくないPC
全体としての見た目は、アルミボディーで好感触。
画面は13.3インチ+大きなキーボードとあいまって
フルハイ1920x1080を表示できるディスプレイ。
ブログなので、あまり詳細にかけないけれど
じゃ~個人的感想はどうなの?となりますね。
では、早速使用レポートを
良い点
13.3インチなのに、1.5kgでまあまあ軽い。
フルハイ表示だけど、13.3インチなので一応見える。
HDMIが標準サイズ
PCの温度はあまり上がらない。
ファンの音は気にならないほど静か。
そこそこ安定動作はしている。(win7-proだから?)
タイピングは快適(でも、ワイヤレスKBを使用)
見た目はそれなりに高級感。
サポセンの対応はそれなりに良好。
駄目な点
スクロールパッドとクリックボタンが同じ(クリック音大)
USBのポート数が少ない(最低3つは欲しかった)
SDカードが全部入らない(飛び出す、ホットスワップ手間)
特にSDカードからの読み込みが遅い。
画面の色が黄色っぽい。(正しい色が判らない)
全体的に遅い。(いらいらする)
電源を落としてもUSB電源落ちない。
WLANのスピードが遅い。
結局のところ、細かいところはどうでも良い。
車で言えば、エンジンの性能が一番重要だけど、
PCの性能といえば、やはり速度ということになるが、
この速度がいまいち!
え、10倍も早いプロセッサーと8GBもあるメモリーで
快適じゃないの?って思われると思います。
旧PCは、Celeron プロセッサーですからそりゃー
処理能力も低いと思われるでしょうが、
実は殆どスピードが変わらない感じです。
正直、これには当の本人もびっくりです
俺って、お金投資して、グレードダウンしたの?
そんな感想です。
旧PCはASUSのノートPCでしたが、
あまりにも気に入っていたので、今回もASUSの
PCにしようと思ったのですが、インターフェースが
すべてマイクロ化されそれが嫌でやめてしまいました。
じゃ~なぜ遅いのと、いろいろ調べてみると
バスクロックのスピードがASUSの約半分。
結局のところ、旧PCはすべての処理を
入力から出力まで、かなりスムーズに短時間に
処理できていた感じです。
このPCは、処理スピードとメモリーは贅沢だけど、
途中の道路が狭いので、渋滞している感じ。
一言で言うと、やはりASUSのPCは
マザーボードメーカーだけの事はあったと感じる。
要するにこの新しいPCはセレロン用のボードに
良すぎるくらいのプロセッサーを
搭載しちゃった感じ。
インテルHD4400を搭載するが、これもなんだか
グラフィック性能も思ったほどでも無い。
全体として、熱破壊や短寿命化を防ぐために、
性能を落とした感じ。
最近の日本企業全体にいえることだけど、
リスクを恐れず、もっと性能を引き出して
諸外国の製品と戦って欲しい。
それでも、普通に使えば十分なスペックであり、
当家がデジタル処理を行うので、遅いと思うけれど、
通常は、満足いくものでは無いかと思います。
フルハイ表示だけど、13.3インチなので一応見える。
HDMIが標準サイズ
PCの温度はあまり上がらない。
ファンの音は気にならないほど静か。
そこそこ安定動作はしている。(win7-proだから?)
タイピングは快適(でも、ワイヤレスKBを使用)
見た目はそれなりに高級感。
サポセンの対応はそれなりに良好。
駄目な点
スクロールパッドとクリックボタンが同じ(クリック音大)
USBのポート数が少ない(最低3つは欲しかった)
SDカードが全部入らない(飛び出す、ホットスワップ手間)
特にSDカードからの読み込みが遅い。
画面の色が黄色っぽい。(正しい色が判らない)
全体的に遅い。(いらいらする)
電源を落としてもUSB電源落ちない。
WLANのスピードが遅い。
結局のところ、細かいところはどうでも良い。
車で言えば、エンジンの性能が一番重要だけど、
PCの性能といえば、やはり速度ということになるが、
この速度がいまいち!
え、10倍も早いプロセッサーと8GBもあるメモリーで
快適じゃないの?って思われると思います。
旧PCは、Celeron プロセッサーですからそりゃー
処理能力も低いと思われるでしょうが、
実は殆どスピードが変わらない感じです。
正直、これには当の本人もびっくりです
俺って、お金投資して、グレードダウンしたの?
そんな感想です。
旧PCはASUSのノートPCでしたが、
あまりにも気に入っていたので、今回もASUSの
PCにしようと思ったのですが、インターフェースが
すべてマイクロ化されそれが嫌でやめてしまいました。
じゃ~なぜ遅いのと、いろいろ調べてみると
バスクロックのスピードがASUSの約半分。
結局のところ、旧PCはすべての処理を
入力から出力まで、かなりスムーズに短時間に
処理できていた感じです。
このPCは、処理スピードとメモリーは贅沢だけど、
途中の道路が狭いので、渋滞している感じ。
一言で言うと、やはりASUSのPCは
マザーボードメーカーだけの事はあったと感じる。
要するにこの新しいPCはセレロン用のボードに
良すぎるくらいのプロセッサーを
搭載しちゃった感じ。
インテルHD4400を搭載するが、これもなんだか
グラフィック性能も思ったほどでも無い。
全体として、熱破壊や短寿命化を防ぐために、
性能を落とした感じ。
最近の日本企業全体にいえることだけど、
リスクを恐れず、もっと性能を引き出して
諸外国の製品と戦って欲しい。
それでも、普通に使えば十分なスペックであり、
当家がデジタル処理を行うので、遅いと思うけれど、
通常は、満足いくものでは無いかと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
未来~
お待ちどうさま。
男の話って、未来にとっては面白くないだろうね~
未来がミク服に着替えちゃいましたか!
ところで、近々プレゼントが届くらしいよ~
楽しみにしててよ~
*:--☆--: ご訪問誠にありがとうございました*:--☆
コメント
コメント一覧 (2)
こんにちはぁ~
はい、ご指摘のとおりマニアックなPCの部類をポチってみました。
プロセッサーの種類で、おおよそのFSBの見当はついたものでしたが、
Corei5-4200Uを搭載するノートPCなら、
かなり周辺もついてこれるだけの性能があると思い、
そこまで気が回りませんでした。
一度メモリーに転送されると
爆速な感じはしますが、じゃ~連続で画像を開き続けると、
そのうち渋滞を起こしてしまいます。
正直、旧PCのセレロンプロセッサーのほうが、
同じ操作をした時は、早いです。
ASUSのノートPCのボードではオーバークロック制御を
標準で行うことが出来、それは快適でした。
今回は、Corei-3をすっとばして、少し前のCorei-7よりも早い
モデルにしましたが、ちょっと失敗気味です。
BIOSレベルでクロックを早めてやろうかと思いましたが、
そこは触れるBIOSになってませんでした。
結局、前のPCより1.6倍の金額を払ってこの状態です。(^^;
これからPCを購入する際には、ノートPCといえども、
バススピードも気にしたほうがよさそうですね。
まあ、普通に使えばこのPCも早いほうですけどね!
熱に関しては、プロセッサーの稼働率が低下したのと、
アルミ筐体で、1ヶ月監視の最高温度も57度程度なので、
かなり優秀なようです。
旧PCは100度超えて、時々熱暴走寸前で、
安全機構が働き自動停止していました。
LMAさんも、システムを構築される方なので、
ハイエンドのノートPCだったんですね・・・
しかし、LMAさんは、RAIDをぶっ飛ばすし、
カメラユーザーで画像処理を連続で行う方や
当家のように、初音ミクのHD動画を動かしながら使う方は
PCにとっちゃ~相当な負荷とはいえますね。
>こんな見え透いた嘘にだまされちゃだめですよ~
8888!
ミエミエでしたね!
未来はおとなしいので、大丈夫ですが、
もし、これがこころなら視線が怖くなっちゃいます。(^^;
コメント誠にありがとうございました (^^)/~~~~~
途中まで読んでバス渋滞ではないかと、オチが読めてしまいました^^;
廃熱を甘く見るとLMA家のVAI● RTのように壊れますよorz
直販カスタムでCPUを最速モデルにしたら、ただでさえダメな排熱と相まってRAID 0のHDDが速攻で飛びました。。。
以後、VAI● TYP-Rがラインナップから姿を消したことで、失敗作だったことが証明された形です。
ウチのRTも即粗大ゴミになりかけましたが、当時まだ普及率の低かったSSD(X25M×2基)に換装することによって、約6年間ノントラブルで稼動できるまでになりましたけど。
USBの電源が切れない問題はウチのRTも同じです。
容量の少ないSSD化でHDDを外付けにしたのですが、電源連動タイプのHDDケースがなかなか見つからず、結局は裏技接続で強引に連動させているのが現状です^^;
こんな切り貼りだらけのPCでよくもまあ、6年も動いたものです。
>今日は未来をより綺麗にする機器の記事だから
こんな見え透いた嘘にだまされちゃだめですよ~(><)