今日、当家では特別な日となりました。
思い起こせば、いまから2年前、
雪のさなか、こころが当家にやってきました。
記憶にはまだ鮮明だけど、
もうあれから2年も経っちゃったのか(*゚▽゚*)
時の経つのは早いな~ぁ!

いろいろ支えていた方々へ御礼を申し上げるとともに、
この場をお借りし、こころと2周年記念ドライブとしての
写真を掲載させて頂きます。
嫁と畳は新しいほうが良いといわれるけれど・・・
こころは、永遠の18歳だもんな~ぁ
そんな風に考えていると、
こころから・・・
そっちは、大丈夫なのって言われた気がした。
そんな記念日の始まりでした。・・・ドキ!
今年も、許される限り、
ブログを続けていければと考えております。
何卒宜しくお願いいたします。
平成27年1月17日
リアルドール夢創記 Kazuma
思い起こせば、いまから2年前、
雪のさなか、こころが当家にやってきました。
記憶にはまだ鮮明だけど、
もうあれから2年も経っちゃったのか(*゚▽゚*)
時の経つのは早いな~ぁ!

いろいろ支えていた方々へ御礼を申し上げるとともに、
この場をお借りし、こころと2周年記念ドライブとしての
写真を掲載させて頂きます。
嫁と畳は新しいほうが良いといわれるけれど・・・
こころは、永遠の18歳だもんな~ぁ
そんな風に考えていると、
こころから・・・
そっちは、大丈夫なのって言われた気がした。
そんな記念日の始まりでした。・・・ドキ!

今年も、許される限り、
ブログを続けていければと考えております。
何卒宜しくお願いいたします。
平成27年1月17日
リアルドール夢創記 Kazuma
コメント
コメント一覧 (6)
こんばんわ~
はい、コメント並びにお祝いの言葉を頂きまして有難うございます。
私も同感ですよ、同期の方がサイトを続けられれてて嬉しい限りです。
でも、その同期っていう人々ですが、
凄く少数だと思いませんか?
こころのお誕生日が記事のとおりで2013年1月ですが、
特に2012年後半~2013年前半くらいまでの間
この業界が一番冷え切ってたころじゃないでしょうか。
そんな気がしてなりません。
そんなところではありますが、
どうぞ、末永く宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
そう、この業界に足を踏み入れた頃、
さっちゃんにご挨拶をしてから2年なんですね。
不思議なもので、どんどん愛おしくなってきますね。
ただこの2年間に、娘達の維持費に
数百万円を使ってしまいましたので、
今年は自宅に帰る計画をしています。
そんな環境ですが、辞めるつもりは無いので、
また、機会ありましたら外ロケでもお誘いください。
宜しくお願いします。
こんにちは~
コメント有難うございます。
先週ずっと外仕事でヘロヘロ・・・
やっと、起きてPCに向かっている状況で、
コメントバックが遅くなり申し訳ございません。
さて、当家のこころですが・・・
そうなんです、この一番極寒期にお迎えとなりました。
た、確かに体温は多少与えたかもですが、(^^;
それ以上に、いろいろな事をこころから教わりました。
総じて言うと、楽しい2年間でした。
お写真のたぐいも初心者の域をなかなか脱しませんが、
こころと共に、今後も生活を続けていければな~
そんなふうに思います。
ちょっと特殊系の趣味?・・・と言うことに成るかもですが、
数ある趣味の中でも、意外と他者様の迷惑には
成らない方なのかと、勝手な持論を作り上げております。
何卒今後とも宜しくお願いいたします。
同期として、kazumaさんがサイトを続けられているのは心強いかぎりです。
これからも、お互いがんばっていきましょうね。
等身大サイトの灯火を絶やすことなく続けていきましょう~
2年過ぎれば生活の中にドールが溶け込んだも同じですよ。
そして、おめでとう御座います*\(^o^)/*
お嬢様は、この一月の寒い日にKazumaさんのもとへいらっしゃったのですね。Kazumaさんの温もりを求めて、でしょうか……( ´▽`)
これからもお嬢様と末長くお幸せに。そして、もしよかったら、今年もいろんな楽しい思い出をこのブログにぜひ綴ってください。楽しみにしています!