誰でも勉強と言われると
少し、抵抗が有るけど・・・
きょうは、学校の予習・復習を兼ねて、
算数の家庭教師に来てもらいました。
じゃ~、こころと未来、がんばってね。

はい!(こころ)
え~!勉強・・・(未来)
その後の、その授業風景は・・・
授業風景
みんなしっかり勉強しているかなぁ~
おお、やってるやってる
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
加というのは、加算の頭文字を取って「+」って言う意味ね。
減というのは、減算の頭文字を取って「-」っていう意味ね。
では、こころちゃん、乗は?
はい、先生!
乗というのは、乗算の頭文字を取って「×」っていう意味です。
さすが高校生ですね・・・よく出来ました。
それと~、先生!この字で思い出しましたけど、
ここの管理人K がすぐ乗ってきます・・・
の、乗ってくるって・・・・
高校生にけしからん!
え、おねえちゃんにそんなことするの?
先生!頭かち割ってやってください・・・
未来ちゃん、「割る」意味をよくお分かりで・・・
先生、乗ってくるのは、すぐ人の話に乗ってくる・・・
そういうことなんですけど。
うぁ~、先生変態!掛ける「×」だわぁ~
と、とにかく・・・
この加減乗除には計算順序があります。
除算を最優先に、次に乗算、
そして加減算をしなくてはなりませんよ。
それではみなさん、復唱してください。
さんごじゅうご、さぶろくじゅうはち・・・・

・・・と、無事にお勉強の時間も終了♪
勉強を嫌がっていた未来も
真剣に勉強してくれたお陰か、
その後おこなわれた、学校のテストで
全問正解らしいです。
やったね~未来!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でも未来、0点だった・・・
え?なんで?
名前書き忘れた?
あ~あ
少し、抵抗が有るけど・・・
きょうは、学校の予習・復習を兼ねて、
算数の家庭教師に来てもらいました。
じゃ~、こころと未来、がんばってね。


はい!(こころ)
え~!勉強・・・(未来)
その後の、その授業風景は・・・
授業風景
みんなしっかり勉強しているかなぁ~
おお、やってるやってる
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
加というのは、加算の頭文字を取って「+」って言う意味ね。
減というのは、減算の頭文字を取って「-」っていう意味ね。
では、こころちゃん、乗は?
はい、先生!
乗というのは、乗算の頭文字を取って「×」っていう意味です。
さすが高校生ですね・・・よく出来ました。
それと~、先生!この字で思い出しましたけど、
ここの管理人K がすぐ乗ってきます・・・
の、乗ってくるって・・・・
高校生にけしからん!

え、おねえちゃんにそんなことするの?
先生!頭かち割ってやってください・・・
未来ちゃん、「割る」意味をよくお分かりで・・・

先生、乗ってくるのは、すぐ人の話に乗ってくる・・・
そういうことなんですけど。
うぁ~、先生変態!掛ける「×」だわぁ~
と、とにかく・・・

この加減乗除には計算順序があります。
除算を最優先に、次に乗算、
そして加減算をしなくてはなりませんよ。
それではみなさん、復唱してください。
さんごじゅうご、さぶろくじゅうはち・・・・

・・・と、無事にお勉強の時間も終了♪
勉強を嫌がっていた未来も
真剣に勉強してくれたお陰か、
その後おこなわれた、学校のテストで
全問正解らしいです。
やったね~未来!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でも未来、0点だった・・・
え?なんで?
名前書き忘れた?
あ~あ

コメント
コメント一覧 (6)
改めましてこんばんわ~
未来ちゃんファンととの事、コメントまことに有難うございます。
ほっぺつんつん!・・・確かに、か弱い感じがしてますよね。
それより、例のマスクで・・・「ダースベーダー!」とか言っていただければ、
きゃー!だと思います・・・(^^;
以外とこころのほうが、すわりこんで泣いちゃうかも。
ただ、なかから出てきたお人は、なんともお優しいお方!
このギャップがいいかも知れません!
・・・などと勝手に妄想世界に入っちゃってます(*^_^*)
への字のまゆに困った顔、ほっておけない感じがたまりません
ポッペ、ツンツンしたら泣いちゃうかな?
こころちゃんは、やっぱり聡明な美少女でお姉さんですね
みなさんにお会いしたかったです、残念だーーー!(^_^;)
こんばんわ~
はい、なぜか家庭教師の授業を観ることになった管理人Kです。
いやいや言いながらも、授業を真剣に受ける
未来がかわいい・・・親ばかながらそう思って観てました(^^;
こころにとっては履修済みな内容な筈で、たるかったかも?
ただ、こころに本当に必要な教育は、
スマホで、へんなサイトの誘惑に乗らないとか、そういう事かもしれません。
え?すでに管理人Kの家にいること自体危ない?
確かに・・・(^^; そうとも言えるか!
でも、大切にしてるつもりなんですけどね~
コメントまことに有難うございます。
ではまた~
こんばんわ~
はい、姉妹仲良くお勉強です。
関心は良いのですが、
ちょっと未来は最初引き気味・・・
と言うことは、ハイジとクララでは
未来がクララと言うことに成りましょうか?
しかし・・・
乗るも、かけるという言葉も・・・
危険要素いっぱいの語集ということが
けんじゅろうさんのコメントで良くわかりました。
後半こころが、家庭教師のことを
掛ける(×)だわ~と言ってましたが、
これは単なる駄目と言う意味で、言葉遊びでした。
確かに乗るほうは、たまたま寝返りを帰って
乗ってきたので、重いな~といってつき返すくらいの想像は出来ますが、
かけるの方は、もうコメントできません。
たまに、公共の場でこういう人は通報されてますね。
しかし、掛けるにかけてきたけんじゅろうさん
さすが文学的ですね~
素晴らしいつぼの心得かと・・・
人にしか出来ない、知識をベースとした
高度な言葉のやり取り、最高ですね・・・ヽ(*゚ー゚*)ノ
コメントまことに有難うございました。
『さんごじゅうご、さぶろくじゅうはち』なぜそこから~と思ったら未来さんとこころさんの年齢~?^^;未来さんはドジっ娘属性があるのですね~
ほう、姉妹仲よくお勉強ですか。感心ですこと〜^_^
でもなぜでしょう、お写真を見ていたら、ハイジとクララが一緒に勉強しているシーンがふと頭に浮かんでしまいました。どっちがハイジでどっちがクララかは分かりませんが……σ(^_^;)
「乗ってくる」はとても紛らわしかったですね^_^; でも、「かけてくる」と言われなくて、よかったよかった……。相変わらずの馬鹿コメント、大変失礼いたしました〜m(__)m