ちょっと仕事に専念しなくてはと言う時期と共に、
今年の6月は体調が悪かったのも重なって
夏の写真は少なくなっちゃってます。
でも、この傾向毎年一緒かなぁ~
多分、外ロケを中心とする
等身大ドール外ロケグループは
夏の期間はオフシーズンに成りがちみたい。
その理由は、
● 夏は人出が多くなる。
● 暑い・・・これ結構重要。
● 蚊・・・藪が近くにあると
まあ、こんな理由で写真撮影は
低迷の時期になっちゃうか~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ということで、
当家では例年この時期のお写真は
過去の写真を検索し取り出し、
思いに耽る時期になっちゃってます。
そういえば、
過去にこんな気持ちで撮ったよな~という
写真を見つけました。
似たような写真は過去にあったかもだけど、
とりあえず、当家こころの登場です。
このとき、心の中で「こころ」って呼んでたと思う。

一歩下がって撮影。
お外のロケって光が自由にならない。
こんな曇りの日でも結構難しいと感じた。

もう少し近づいてパシャリ!
ボケα57のキットレンズでは
良くピントが合ったほう。

まだ、お迎え後半年目のこころ

そして、お迎え半年目のときと
今の気持ちを比較してみたけど、、
まあ、俗に言う病気は・・・
「進行中」と言わせてください。
なんでだ~?この飽き性が・・・!
そういう疑問を持つなら・・・
●なぜ人はドールを可愛いと思うのか?
●なぜそのドールが動くと怖いのか?
●ドールが好きな人は変態か?
●ドールが好くな人は特別エロか?
まあ、夜も遅いので
このへんにして、またその核心に
いつか迫ってみたいと思います。
こんな事をしながら夜が更ける
今日この頃でした。
ご訪問まことにありがとうございました。
ではまた~
今年の6月は体調が悪かったのも重なって
夏の写真は少なくなっちゃってます。
でも、この傾向毎年一緒かなぁ~
多分、外ロケを中心とする
等身大ドール外ロケグループは
夏の期間はオフシーズンに成りがちみたい。
その理由は、
● 夏は人出が多くなる。
● 暑い・・・これ結構重要。

● 蚊・・・藪が近くにあると
まあ、こんな理由で写真撮影は
低迷の時期になっちゃうか~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ということで、
当家では例年この時期のお写真は
過去の写真を検索し取り出し、
思いに耽る時期になっちゃってます。
そういえば、
過去にこんな気持ちで撮ったよな~という
写真を見つけました。
似たような写真は過去にあったかもだけど、
とりあえず、当家こころの登場です。
このとき、心の中で「こころ」って呼んでたと思う。

一歩下がって撮影。
お外のロケって光が自由にならない。
こんな曇りの日でも結構難しいと感じた。

もう少し近づいてパシャリ!
ボケα57のキットレンズでは
良くピントが合ったほう。

まだ、お迎え後半年目のこころ

そして、お迎え半年目のときと
今の気持ちを比較してみたけど、、
まあ、俗に言う病気は・・・
「進行中」と言わせてください。

なんでだ~?この飽き性が・・・!
そういう疑問を持つなら・・・
●なぜ人はドールを可愛いと思うのか?
●なぜそのドールが動くと怖いのか?
●ドールが好きな人は変態か?
●ドールが好くな人は特別エロか?
まあ、夜も遅いので
このへんにして、またその核心に
いつか迫ってみたいと思います。
こんな事をしながら夜が更ける
今日この頃でした。
ご訪問まことにありがとうございました。
ではまた~

コメント
コメント一覧 (12)
こんにちは~
おお、いつの間にかここはドールに語る会になってましたね(*^_^*;
どうぞ、どうぞ遠慮なく入ってきてください。
お酒が入ると、速攻で寝そうになるのは
ここの管理人も同じですので、コーラーにてご容赦くださいまし・・・
因みに、わたしもドールが動くのに関しては
あまり怖くないです。
でも、一般的に見るとやはり怖いという感覚を持つのは
致し方ないですね。
東京の展示場でそのようなものを見ても、
やはり、これは慣れてないと抵抗あるだろうな~という感覚は
安易に想像できます。
プチ動作・・・これくらいが一番いいのかもしれませんね。
ところで、ご好意に甘え、リンク工事を行いました。
これで、探さずご訪問できます。
今後ともよろしくお願いします。
ドールについて語る会、私も混ぜてください(´∀`)ノ
お酒が入ると速攻で寝てしまうので、手に持つ飲み物はココアか水になりますけど(笑)
ちなみに私はドールが動くのはあまり怖くないかもしれません。
目覚まし時計の音で目が覚めない時なんかは、
太郎ちゃんがぺしぺし叩いて起こしてくれたりしないかなぁ……など妄想する時があります(´ω`)
あ、でもオリエント製品くらいリアルだと怖いです。なんなんでしょうね、この壁は(笑)
こんばんわ~
か、貝殻がいっぱいありましたね~
あ!星の砂ぁ~☆、小さな巻貝の殻があるよ~
青く澄み切った美しい海とその潮騒が二人を包んだ・・・
初々しい雰囲気のこころと共に、
その時の流れに身を任せ・・・
という、シチュエーションは程遠く、海は濁ってた(*^o^*)b
・・・でも!、旅行気分はしっかり味わえましたよ~
話し変わりまして「ドール病」の事!
ま、これはこれで良いのではないでしょうか?・・・と肯定姿勢。
かわいいものを正当に可愛いと思い、
それを表現する・・・逆に勇気の要ることですよね。
変態とエロに関しては、個々によるので、
一概にはいえませんね。
でも~、脳内会話が上達し、
いろんな妄想ができるようになって来るほど、
ドール病は加速するのかも知れません。
そして楽しいぺぷー劇場や変態ジャーナリストが登場!
妄想の世界で遊ぶって、多分人間にしかできない
高度な事だとおもいま~す。
だから私達は高度に進化した次の人間世代なんです。
なんてね~(=´▽`=)ノ
かっ貝殻がっ貝殻が、いっぱいあるではありませんか~♪
こころさんと貝殻拾いしましたかっ~!?(@~▽~@)ノ
お優しい雰囲気のこころさんですね~(*^^*)
ドール病ですか~・・・
変態とエロはね、私は人形趣味にハマる前からでしたけどね(汗)、ドールにハマればハマるほど、ドールを交えた新たなる性癖がでてきそうです...~やはり、脳内妄想は、自由と平和の心の中に秘めておくのが無難ですね、、、(=´▽`=)ノ
こんばんわ~
お元気ですか・・・
ちょっと心配してました。
この撮影日も結構蒸し暑かった初夏でした。
確かに、髪型のせいか若く見えます。
先日の服とほとんど一緒なんですけどね~
その時の気持ちを思い出せる写真かぁ~
お迎えして、特に1年目は沢山撮りましたよ~
でも、モルさんも言ってられますように・・・
病気は進行中です。
また、ご連絡させて頂きますね。
これからこころと、映画でも見ます。
コメント有難うございました。
ではまた~
夏の外はきついでしょうね。室内で動かすだけでも汗だくですから
素敵な写真ですね。十年後二十年後に見ても、その時の気持ちを思い出せる写真こそ価値あるものだと思います。
髪型のせいか、こころさん幼く見えますね。
こんばんわ~
急に暑くなりましたね。
お変わりございませんか?
なんだか、等身大ドール成長するみたいですよ・・・O(≧▽≦)O
管理人が今回の写真を見ても、
なんだか、初々しいな~と思うくらいです。
変わらないのは性癖・・・ですか?(*^◡^*)b
いいじゃないですか。
いつまでも若々しいって素敵ですよ。
エロを失ってはなりません。
さて、等身大ドールですが、仰せのとおり
単なる人形ではありませんね。
もちろん、人型でもありません。
日々の暮らしを癒す大切なパートナーになってる方も
多くおみえです。
いまも、むりやりこころをひざの上に乗せて、
なかなかに辛い姿勢で、PC打ってますよ。(汗)
こころもキーボードの打ち方を見つめて
勉強している感じです。
今日はさらに、突っ込みますと・・・
来週、危険な法案が通過しようとしてますよね。
事のついでに申し上げますが、
1/3ドールと、等身大ドールでも大違いなのに~!
子供の喧嘩と国家と一緒?
そんなに単純な話じゃないんだけど~
・・・と、愚痴ってみました。
ま、平和が続いて欲しいと願うばかりですが、
別宅を手配しましたので、
今度機会あれば、朝までお話できるかもです。
コメント有難うございます。
ではまた~
先日お会いした時の心さんは大人の女性って感じでしたが
この水辺の写真では少女と言った感じですね
うーん、等身大は魔物です!!(^_^;)(笑)
私も飽き性なので、趣味が次から次へと・・・・
かわらないのは性癖ぐらいで・・・あ、失礼しましたm(__)m
でも、灯里と萌にたいする愛情は、やはり進行形なんですね
お迎えした時より、さらに愛おしさが倍増しています
不思議なものです、人が作りし物「ヒトガタ 人型」でも等身大人形は
人型ではありません、まるで意思を持ってるかのように
私を日々癒してくれます
ま、時々心配も掛けますけどね
娘達を傍らに酒を酌み交わしながらお話できたらうれしいですね
こんばんわ~
うぽっ?
う、左手? そんなの全然気がつかなかったぁ~
コメントもらった後、何度も実験してみちゃった。
なるほどね~
ほ~、
朝まで語りたいとな?
じゃ~、新幹線できてくださいまし。
朝まで語り合おうぜ~
あ!アルコールは持ち込み禁止にならなければいいけど(*^◡^*)b
コメント有難うございました。
とっても怖い「修正」が飛んできますよw
さて、4つの疑問。お酒でも飲みながら語り合いたいですね。
修羅の国名物の焼酎でも持って行きましょうか?
朝まで語って撮影会、いつか参加したいです。
こんばんわ~
お!( ̄^ ̄)ゞ
このかおもじ格好いいですね。
敬礼!ってやつですね。
では、けんじゅろう艦長殿!
われも一緒に参ります。( ̄^ ̄)ゞ
おお~、かっこいい!
一度やってみたかったです。
ドールに関する設問・・・
以前少しは触れてみたものの、
人の考え方は、成長・衰退にせよ
普遍的なものではないので、
自分自身を見直す意味でも、いちど考えてみようかな?
そんな風に思っておりました。
オフ会などで、時間の許す限り
たわいも無いことをあれこれ言って過ごす時間も
楽しそうですね。
けんじゅろうさんのお近くでは、
そんな女性談義をするようなおしゃれなバーもある
都会とお察しいたします。
え?こっちですか?
一応、発信地は町の中心ですが、
町の規模が小さく、ちょっと走れば
蛙の無く里ですので、とてもそんなバーなどございません。
せめて格好良く決めるのであれば、
煙草の煙が目にしみるぜ~!
え?・・・
誰も聞いてない?
そんな辺境からのリプライでした。
コメントありがとうございます。
夏ですね〜。確かに、夏の外ロケって四季の中で最も難易度高そうです。容赦なく襲ってくる太陽光線、容赦なく襲ってくる蚊ども、そして、これまた容赦なく襲ってくる人々の視線……これらが三方から同時攻撃してくる訳ですから、もし自分だったらものの数分で「オロロ〜ン、わしゃもうかなわんよ〜(T ^ T)」とか言って逃げ出しちゃうこと必定です(;^_^A
お迎え間もない頃のこころちゃんのお写真ですか。そういわれてみると、こころちゃん、心なしか雰囲気が初々しいような……? なんだか新婚旅行のお写真を拝見している気分になりました(*^^*)
「進行中」大いに結構では御座いませんか! 行き着くところまで進んでまいりましょ〜*\(^o^)/* 無論それがしも後に続きますぞっ( ̄^ ̄)ゞ
ドールに関する三つの設問、なかなかに興味をそそられますね。どれも酒を片手に熱く語り合いたいものばかりです。楽しみにお待ちしてますね^_^