こころを美しくしたい。
そんな衝動から、
たまには創作らしい事に挑戦し、
少し画像を加工してみた。
何をしたんねん!
初歩的なことしか出来ませんが・・・
キャッチライトがなく、瞳が真っ黒だったので、
キャッチライトを入れてみました。
最初の失敗点
①
円形のブラシでペイントするのに、
エッジがシャープすぎた。
②
真っ白でやったら、怖い子になった。
で?どうしたの?
①
周辺がぼけるブラシを使用して
少し長めにマウスボタンを押した。
②
周辺の瞳の色を採取して
最初に書いた円形の上に上塗りした。
まあ、良く見ると判るけど・・・
素人はそれなりに楽しめた
キャッチライトが有るのと無いのは
全然違ったよ・・・
でも、どうしてもっていう時しかやらないなぁ~
自己満足終了!
おまけ・・・
元画像
そんな衝動から、
たまには創作らしい事に挑戦し、
少し画像を加工してみた。
何をしたんねん!
初歩的なことしか出来ませんが・・・
キャッチライトがなく、瞳が真っ黒だったので、
キャッチライトを入れてみました。
最初の失敗点
①
円形のブラシでペイントするのに、
エッジがシャープすぎた。
②
真っ白でやったら、怖い子になった。
で?どうしたの?
①
周辺がぼけるブラシを使用して
少し長めにマウスボタンを押した。
②
周辺の瞳の色を採取して
最初に書いた円形の上に上塗りした。
まあ、良く見ると判るけど・・・
素人はそれなりに楽しめた
キャッチライトが有るのと無いのは
全然違ったよ・・・
でも、どうしてもっていう時しかやらないなぁ~
自己満足終了!
おまけ・・・
元画像
コメント
コメント一覧 (4)
どうも~、こんばんわです。
キャッチライトって、アニメなどのあの
目のきらきら感・・・なんでしょうか、
な~んだか、やっぱり欲しいですよね。
良い画像ソフトですかぁ~
今回はフリーのGMMP-2でやってみました。
Version は2.8じゃないほうが良いですが、
ご存知でしたらスルーして下さい。
リングライト?
そのような機材で、キャッチライト作れるんなら、
しらべてみよ~っと!
こんばんわ~
う~ん!キャッチライトあると良いです。
初めて画像処理でやってみました。
仰るとおり!、結果は、自然に入るほうが楽ですうね。
雑誌は、相当修正入ってますよね~
コンビニ・エロ雑誌も・・・・\(^▽^\)
入ってるのと無いのでは歴然とした差が出てしまいます
修正は難しいですね良い画像ソフトを持っていればよいのですが
カエルもソフト持って無いので修正出来ないです(TT)
リングライトが欲しい今日この頃です^^Vいつかは買いたいな^^
画像処理でトライしたことありますが、すごく難しくて、結局、ライトとかで自然に目にキャッチライト入れた方が良かったとかあったことあります(笑)
最近はアイドルとかグラビアを見るときはそういう目で見るようになってきました(苦笑)