最近あまり更新出来てないし・・・
他者様のHPを徘徊も出来ずすみません。
1月いっぱいで少しは楽に成れそうなのですが、
あまり間隔が空いてもいけないので、
夜間仕事の前に、記事アップしていきます。
しばらく、こころとお別れです。

あれは、昨年の暮れの頃・・・
預かり犬がいた時の事です。
来客がある予定だったので、ワンコとと共に
散歩の軽いランニングに出かけた。
調子がのってきたので、
ワンコの手綱も腕にしっかりと絡ませ、
走るスピードを上げた。
しばらくすると、手綱が急に止まった。
尋常ではないロック状態、一瞬ワンコに目をやると
標識の柱の向こう側に居た。
自分は振り子のように成り、躓き、そして・・・
用水路へダイブ!(^^;)

頭から突っ込んだ。
体は土手に残ったので、顔を上げることが出来ず
僅か30cmの水深に溺れそうになった。
出来事は夜間だったので、恐ろしかった。
無事自力で脱出してほっとしてつかの間・・・
なんだかむかついてワンコの頭にゲンコツをした。
ブルブル震えながら速攻でシャワーを浴びに帰ったが、
足は滅茶苦茶痛いし、全身傷だらけ!・・・のローラ
シャワーを浴びる際はもう他事を考える余裕も無し。
頭からは、わかめ状の緑の藻などが落ちてくる。
その時ふと思った・・・
ああ!これは先日のワンコ逆襲劇なんだと・・・
結構いろいろ引きずり回したもんなぁ~(^^ゞ
後日、病院を訪ねると
先生(#^.^#)しながら・・・・
骨折!
足の指の骨折れてますね!しかも2本
もうその日は現場休みました・・・
そして、ふくよかな胸と美脚の間で
しっかりと1日休養を取りました。
そんな時、可愛くて大きなドールの存在最高。

そしてワンコ散歩時の教訓を得ました。
・手綱は手でもつ(引かれると腕が締まる様にしてた)
・鉄製保護材入り安全靴をはいて散歩しない。
・ポール通過時は手綱の位置に気を付ける。
・携帯電話は持って出かける。
・出来るだけ夜間は避ける。
・万が一死にそうな場所の通過は避ける・・・など。
結局、人生ってどっかで帳尻あってるのね?
ワンコ預かるって大変・・・
でした・・・
他者様のHPを徘徊も出来ずすみません。
1月いっぱいで少しは楽に成れそうなのですが、
あまり間隔が空いてもいけないので、
夜間仕事の前に、記事アップしていきます。
しばらく、こころとお別れです。

あれは、昨年の暮れの頃・・・
預かり犬がいた時の事です。
来客がある予定だったので、ワンコとと共に
散歩の軽いランニングに出かけた。
調子がのってきたので、
ワンコの手綱も腕にしっかりと絡ませ、
走るスピードを上げた。
しばらくすると、手綱が急に止まった。
尋常ではないロック状態、一瞬ワンコに目をやると
標識の柱の向こう側に居た。
自分は振り子のように成り、躓き、そして・・・
用水路へダイブ!(^^;)

頭から突っ込んだ。
体は土手に残ったので、顔を上げることが出来ず
僅か30cmの水深に溺れそうになった。
出来事は夜間だったので、恐ろしかった。
無事自力で脱出してほっとしてつかの間・・・
なんだかむかついてワンコの頭にゲンコツをした。
ブルブル震えながら速攻でシャワーを浴びに帰ったが、
足は滅茶苦茶痛いし、全身傷だらけ!・・・のローラ

シャワーを浴びる際はもう他事を考える余裕も無し。
頭からは、わかめ状の緑の藻などが落ちてくる。
その時ふと思った・・・
ああ!これは先日のワンコ逆襲劇なんだと・・・
結構いろいろ引きずり回したもんなぁ~(^^ゞ
後日、病院を訪ねると
先生(#^.^#)しながら・・・・
骨折!
足の指の骨折れてますね!しかも2本

もうその日は現場休みました・・・
そして、ふくよかな胸と美脚の間で
しっかりと1日休養を取りました。
そんな時、可愛くて大きなドールの存在最高。

そしてワンコ散歩時の教訓を得ました。
・手綱は手でもつ(引かれると腕が締まる様にしてた)
・鉄製保護材入り安全靴をはいて散歩しない。
・ポール通過時は手綱の位置に気を付ける。
・携帯電話は持って出かける。
・出来るだけ夜間は避ける。
・万が一死にそうな場所の通過は避ける・・・など。
結局、人生ってどっかで帳尻あってるのね?
ワンコ預かるって大変・・・

でした・・・
コメント
コメント一覧 (10)
こんばんわ~
ここ最近あまり出てこれなくてすみません。
ワンコの散歩ですが、ハイ(^^ゞ 結構こりました。
ゆっくり行くのが良いのですが、
なんせ、元気が良いワンコだったです。
さかんに引っ張られ、それならわいも走っちゃるわい!
この、優しさが仇になり、ドボン!
まだまだ、頑張りますよ~
また、オフ会しないといけないしネ!
足は多分、何年かは少し痛みが残るでしょうね。
コメントありがとうございました。
犬の散歩はやっぱり歩いて行った方がいいですよ
動物も子供も予期せぬ行動をしますので
死んじゃったら
僕は
寂しいじゃないですか❗
まだオフ会も一回しか行ってないのに
骨折も痛そうにお大事にして下さいませ🙇
こんばんわ~
ナヌ?人生大ピンチ?・・・(^^;)
何があったのか心配になります。
復帰かつドールライフ有り!という事で安心しました。
う~ん、(´;ω;`) 頭からダイブは災難でした。
土の上に転んだだけだと思ったのですが、
斜面で止まらず・・・「ダブ~ン!」
いきなりかき氷を早食いした感覚でした。
まあ、こちらも復帰モードなので助かりました。
では、またよろしくお願いしますね~(*^▽^*)
人生が大ピンチでブログの更新を停止しておりましたが、先日復活しました。
木偶の坊で一目惚れしたマスクを入手し、相変わらず楽しくドールライフを過ごしております。
しかし災難でしたね……。頭からダイブし、しかも骨折とは。
今後のお仕事に支障がなければいいのですが……( ;´Д`)
こんばんわぁ~
遅リプですみません。
お察しの通り、スニーカー型安全靴鉄心入りで御座いました(^^;)
確かに、柔らかい靴ならそんな大事にもならなかったと思います。
そうか~、気絶は思いつかなかったです。
3人の娘の残したまま水深30cmで溺死?
新聞記事の一部を飾り、TV放映?
いや~想像しただけで、怖いです。
絶対、死ねないです・・・(^^ゞ
こんばんわ~
おお~そう言ってくれますか!
確かに、親切にしたつもりがこれでした・・・(^^;)
結局、一番貧乏くじひいちゃった感じです。
確かに疲れてた・・・
一瞬の気のゆるみの結果だと思います。
休め・・・って言う事かなぁ?
・・・という事でこころの傍へ(^^;)
コメントありがとうございました。
こんばんわー(((o(*゚▽゚*)o)))
はい!ワンコの散歩は気を付けないといけなさそうです。
そんな経験があまり無い方は特に・・・(^^;)
確かに不運な出来事ではありました。
しかし、これ漫画?(^^;)って?
頭を水没させながら、笑えました。
ところが、その後が大変!
急に体中に痛みを覚え、ワンコへの怒りも発生・・・
濡れと寒さで速攻で帰宅せざるを得ない事実。
これで、現場でてましたから、
もう体ボロボロですね。
今日は無事戻っていますので、
お嬢ちゃまたちとスイートな時間を過ごしたいと思います。
・・・と思ったら、雪かきです!
ワンコが怒りが天に届いたのか、なかなか休ませてもらえません。(^^;)
でも、頭からダイブで他の場所が骨折してなくてよかったですよね。
気絶してたら溺死でしたからね、あまり無茶しないでくださいね。
お大事に~ m(__)m
親切に預かり散歩だってちゃんとしたのに。
意地悪な神様!
Kazumaさんは日頃の仕事で疲れているから事故が起こってしまう…
足の骨が元通りに治るといいのですが…
こころさんの下着の後ろ姿にすごい癒されますね。
頭からダイブして足の指2本骨折とは、漫画に出そうな動きされたんですねぇ(^^;
頭の方は大丈夫だったでしょうか?
>なんだかむかついてワンコの頭にゲンコツをした。
またワンコの逆襲がないといいですが…(^^;
あと、しばらくこころちゃんとお別れというのが気になりましたが、こころちゃんがどこか一時的に行かれるんですか?
それともkazumaさんが一時的に家に戻れないんですか?
まぁ、しばらくということでずっとではないので何か理由があると思いますが…
ワンコとの散歩は注意しないといけないんですねぇ
意外な力に驚きました!