
未来と草津白根山へドライブした時の事。

自分も時期が悪ければ、そんな噴火に遭遇してたかも?
そんな事を思うと、現地に行った事がつい数ヶ月前なので
他人事ではないと感じました。
あの時、そんなことが起こったら怖いだろうなぁ~って
よーくわかります。
僕は未来と共に、噴石浴びて新聞沙汰?
ドール界はもちろん、一般社会においても
有名人間違い無し・・・(^^;) 怖すぎる~

自分達はそのような境遇にはならなかったけど、
実際の被害は結構ありそう。
この場をお借りして、
草津白根山でお亡くなりなった方へのご冥福。
怪我された方への一刻も早い回復をお祈りいたします
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、本題!
山が多い長野県!

おお、「久々の峠だ~」・・・と!
調子こいて未来とドライブを楽しんでた。
そして、緩い高速カーブを抜けると、突然前に看板!
思わず軽くブレーキを踏んだ。
それは、オレンジ色の非常に目立つ存在で、
そこに書かれた大きな文字、なんと!「覚醒剤」
これだけ!(;'∀')

しかも、反対側はお店!

なので一瞬、え?ここ覚醒剤売ってるの?
国道にそんな看板出しちゃ~いかんだろう

いや、このあたりなら通用するのか?・・・とか
病院用?
そんなはず無いのに、一瞬、頭の中で迷走した。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
多分・・・だけど!
正確な看板は
STOP!

覚醒剤
多分政府系看板でこんな事が書かれてたんだろうと思う。
その、STOP!

まあ、そんな事だろうと思うけど、
となりに座っている未来に思わず!
「はあ~!なんじゃあの看板、見た? どう思う・・・」
そんな事を口に出してた自分もすこし怖い・・・(^^;)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
残念ながら戻って写真まで撮る時間が無く、
しばらく時間が経つと、さっきの看板が気にはなったが、
今度は・・・
自然が呼んでいる~!

・・・と、車内に緊急警報が発令された。
お!ここ幸いとばかりに国道沿いにトイレがあった。
やったぜ!ちょうど良かったと安心し、ご利用させて頂いた。

ふと、落ち着いて遠くを見ると・・・
なに? 温泉? 目が悪いがそれだけは判った。
入っていきたいが・・・

どんな温泉だ?
カメラを望遠側にズームして拡大してみた。

なに?「半出来温泉?」
半出来って事は、一人前じゃないのか?

社会経験浅い若い衆が多いのか?
それとも、棟梁以外の人専用の温泉なのか?
それにしても、随分可愛そうな名前って、少し笑えた。
あれくらいの看板があるくらいだから、
実際には凄く良い温泉なのかもしれない。
でも、半熟卵のようになりそうなのでパスした。
なんだかその日は不思議な看板を沢山見たような気がします。
たまに出掛けるって、刺激的で面白い。
付き合ってくれた未来にも感謝。

しかし、飛ぶように通り過ぎたあのオレンジ色の看板!
それはまさしく「Unidentified Flying Object!」
本当はなんて書いてあったんだろう?
今でも謎の看板UFOなんです。
しばらく行くと、ヘルメットをかぶった
ストレイカー司令官に止められました。
片側通行で・・・(^^;)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
P.S.蛇足リンク
コメント
コメント一覧 (8)
あらためましてこんばんわ。
え?静岡にそんな看板ありですか!
まさしく、ワンコ散歩中に聞きたかった言葉です(^^;)
湘南ブラも気になりますね?
わざわざ看板にするところが凄いです!
どうでしょう?ブラをいっぱい持ってるという事で、
公園のブランコにブラ巻き付けて、ブラブランコありますとか!(;'∀')
そこで、大の男乗ってがゆらゆらニコニコ(#^.^#)!
想像したら、すごい光景です(^^ゞ
やっぱ、現実的に出来ないわではないけど、
想像の世界だけで遊んでおきましょうね。
ではまたよろしくお願いします。
看板って面白いよね
静岡に行くと
「そんなに急いだらあぶにゃーよ」方言かな?
東名高速早川を降りての質屋には
「湘南ブラ有ります」どんなブラだろうか?
🌋噴火に気を付けましょうね
撮影場所をチェックして行きましょう🙇
こんばんわ~
あらら、あのゲレンデに住んでましたか?
・・・というのは冗談ですが、お近くにおみえだったんですね。
本当に被害にあわれた方は不運としか言いようがありませんが、
国も一つの山を精査するより、広く浅く予算を使った方がよいかも?
さて、いろいろ看板見た後の、片側通行の停止
確かにドキドキでした。
もし、あれがダースベーダーの恰好で、
何処かの家にあるような光る聖剣だったら?
・・・間違いなく止まらず逃げますね(^^ゞ
こんばんわ~
そうですか、四国の情報有難うございます。
ブルーライトはなんだか蛾のように吸い寄せられそう!
愉快なお風呂屋さん気になります。
カッカカッカとか鳴ってなかったです?
https://www.youtube.com/watch?v=_IXgQAEzfe8
ナヌ?
ゼファーを3回盗られた?凄い経験ですね~
その地域って、「バイク盗難注意って看板」
・・・無いですよね
大変失礼いたしました(#^.^#)
こんばんわ~
コメントありがとうございます。
遅リプライですみません。
そうなんですよ~、
未来のやつ・・・いや未来お嬢ちゃま!
大人に成りたい、大人に成りたいってせがむんです。
という事で、今回はムチムチナイスバディーです。
ピアスも凄い勇気だな~と敬服してましたが、
あのお薬看板も本当ならすごい勇気でしょうね!
半出来温泉は、上出来温泉なら入ったと思います。(#^.^#)
群馬県の噴火は私も意外に感じました。
数年前まで数年間住んでいましたので他人事ではない気持ちです。
さて、いろいろな珍しい看板を見られたようですが、最後に止められたのが一番ドキドキですね(^^;
記憶違いかもしれませんが、四国に高速道がなかったウン年前に、松山~高知間にパナソニックのW-INKの看板が出ていて、ブルーライトだったので、一種の目覚ましになってました。
また、松山~香川には、「愉快なお風呂屋さん」の看板が出ていて、そこから右左で、行くところが違った気がします。
高速もいいですが、ローカル道走ってると、楽しいことありますね。
当時の愛車、「ゼファー400」3回盗まれて、2回帰ってきたつわものです。
おや?未来さんがしばらく見ないうちにムチムチのナイスバディになったような……┃<●><●>)
そんな素敵な女性とのドライブ、とても楽しそうで羨ましいです。
覚せい剤はびっくりしますね(゚д゚)
看板出して堂々と売るなんて、命知らずな店主もいるもんだ……
と思ったら、STOP!でしたかw