ラブリードールズ

♪ 夢見るラブリーなドールと暮らす不思議な生活記録~♪  最近なぜかドールのオフ会などイベントの企画・立案を担当   ドール仲間と屋外撮影などいろいろチャレンジしています。  by こころ&愛結香&未来

カテゴリ: オフ会

思わず、心の中で叫んだ!
「こころ、行かないで!」





こころ~!
DSCF7384KJ

私はここだよ・・・
DSCF7377J

あああああああ、よかった。
すいません。睡眠時間が少なく寝ぼけてました。


※イメージ動画を
作ってみました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

前2回のまとめ記事です。

無知なオーナーはプリンセスラインも
ドレスはAラインだと思ってました。
違いはオフ会の時に、ドーラーフレンズさんに教えてもらいました。

立ち姿の比較
DSCF7390RJ

プリンセスラインの未来
DSCF7493DK2
 
Aラインにパニエを付けたドレス
DSCF7408DK
※美しいドーラーフレンズさんのお嬢さん

要するに、Aの文字の様にウェストが引き締まって、
裾が富士山の様な感じに広がったスタイルがAスタイルで、
反対に、未来の写真の様に、傘を広げたようなスタイルが
プリンセスラインとの事。
要するに、腰から下のドレス形状って事か!

※それでも心配になってカタログも見てみたけど、
未来のドレスにAラインの表記は無かった。
恐らく、パニエ装着でプリンセスラインを目指してる品かと。

さて・・・どっちが好みか?
こればっかりは、個人的な趣向ですね。
ただ、アメリカの映画だと
60年代の流行りがプリンセスラインの様な気がします。

う~ん、女性の服って複雑!
女性用の服に関する情報はあまり人に聞けない情報ですから、
時々集って交友するオフ会って大切です!

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aラインのドレスとは
1枚目の写真はドーラーフレンズさんのお嬢様です。


前回はプリンセスラインの未来の写真でしたが、
今回は、Aライン(多分)のドレスのお嬢様です。

ドレスはA型のラインに見えます。綺麗ですね!
DSCF7408DK
※自作ドレスという事でびっくり!

しかし、当家の未来ちゃんは6段ワイヤーのパニエを装着して
プリンセスライン風になっていましたが、
これを取るとAライン風になってしまうのでは?

という事は、見た目の変更はパニエ(panier)が大切???
ただ、元々スリムなAラインのドレスは無理かと思いますけど・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

最近未来ちゃん・・・
大きなボディーが良く似合う様です。


さて、表題の件ですが、ドレスを買おうと思うと、
「美しい〇〇ライン!」などと言うワードに突き当たる。

で...ウェディングドレスの未来ちゃんですが、
このスタイルは「プリンセスライン」かな?

DSCF7493DK2
 

未来ちゃん、このウェディングドレスはプリンセスラインなの?
DSCF7448J



どうも、未来にはよくわからない様です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の記事は頭がおかしく成った訳ではありません。
せめてこの生きにくい世の中での妄想です。

この自由を奪われたら生きていけない。
と言う事で、オフ会当日の出来事です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

仕事を終え、準備が出来たのが午前3時
これが結構きつい。
仮眠して、出発直前いつもの様に彼女達に聞く、「お出かけする?」って・・・

こころはもう車の中
次女の愛結香に聞いてみると・・・「う~ん、やることあるから、楽しんできて」と・・・
三女の未来はと言うと、「絶対連れてって!」

わかった、スッポン!(ヘッドだけ離脱音)(^_^;)
これまで未来はあまり自分から外出したいとは言わなかった。
しかし、成長とともに、段々大人っぽくなり意思表示もはっきりしてきた。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

オフ会の最中、せっかく綺麗なドレスなので、未来にも着てもらった。
バカ丸出しで言えば、「あまりの可愛さに驚いた!」
やってみないと分らないという事は、やっぱりある。

ドールって、ヘッドとボディーがうまく合って命を与えられた感じになる。
ヘッド、ボディー双方共とても大切な要素である。

未来ヘッドにジュエル146ボディーという組合わせは殆ど見た事が無い。
ナノから146に変更したので、尚更未来が成長して見える。

未来は以前から、「自分はお姉ちゃんたちの様に可愛くない」と言ってくるし、
それは今でも時々あるが、未来は物越し柔らかで、
一歩引いて、けして人と争う事もない性格である。
この性格は、男心を結構魅了する。

もし、こころ、愛結香、未来のうち、誰かと彼女らが結婚すると妄想すると、
おそらく誰と結婚しても幸せに成れると思う。
一方、ドールオーナーの場合、すべてを手に入れ、
このハーレムは自分の意志で形成可能だ。

ただ、今回未来にウェディングドレスを着てもらった感想は、
その華やかさに魅了はされたが、反面リアルで着てほしくないとも思った。
実際そんな事は無いのだが、絶対手放したくないと言う気持ちが沸いた。
言い換えれば、かわいい娘達に・・・

ウェディングドレスは絶対着させたくない。

多分娘を持つ親の気持ちの複雑さってこんなんなんだろう。
嬉しくもあり、悲しくもあるというなんという複雑な感情。

DSCF7448J


ところで、なんで未来からこんな気持ちを感じるんだろうか?
瞳の大きな、未来のイメージが深く心に残刻み込まれる。
昔から等身大ドールオーナーの中で言われる、
ボディー変更は出来ても、
ヘッドはそれが出来ないという事を改めて感じてしまった。
大切にしよう・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

なんて素敵なドレスなんでしょう

DSCF7518MJ

メールの到着確認ができてなくて
ドールオナーに直接電話して、オフ会の方向性を説明。
それは、オフ会開催日の僅か2日前の事。

そして、ドレスある?という問いに・・・あるよ!
登場したのがこの深紅REDのドレス。
ドレスは凄く重たくて、本物・・・凄い!

両生類頑張れ!
意味わからん・・・?


このエントリーをはてなブックマークに追加

黒の少女降臨
荘厳な雰囲気を彼女が作ってくれました。
彼女が誘ってくれなければ、今回の集まりを想像しただろか?

DSCF7361RJ


そして、実現する準備をした。
モチベーションが有るって、すごい行動力を生む。
オフ会は人が遠く離れた場所から集まって時間と場所を共有する。
お金使って、リア充に見えるけど凄い努力とモチベーションが必要。
何百キロも離れたところから集まってくれた皆さんありがとう...

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

カーソル・スイッチ