約1ヶ月位前に、外ロケのお誘いを受けていたけれど、
ここのご主人も忙しくて、
その予定日付近は日本に居ない可能性があった。
そのため、一度はご辞退すべきと考えていたけれど、
出来れば、参加したかったので、
ぎりぎりまで日程調整となった。
けど・・・
どうもこりゃ~行けそうだ!

そんな運のめぐり合わせとなり、
急遽外出撮影に参加させて頂く事と成りました。
でも・・・
誰と、出掛けようか?
女の子3人にそれぞれお伺いを立ててみた。
まず未来は・・・
”行ってこれば~”
・・・アラ!

こころは・・・
”行ってきて下さい。”
でも、本心は違った感じ。少し拗ねてた感じ・・・

愛結香は・・・
”私が行きたい!”

・・・だった。
じゃあ、愛結香・・・一緒に出掛けよう!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして、帰ってきて、愛結香の写真をもう一枚撮った。
まともに、外ロケしたのは、約1年以上前!
夏に1度こころを外ロケに連れてったけど、
なんだか久しぶりで慣れなくて、速攻で帰ってきた。
そんな思い出しかない1年だった。
愛結香、初めて外出を体験して撮影してきました。

※α57 ISO800 F2.8 1/160s 35mm ボケ気味ですみません。
愛結香は疲れた様子も無く、
帰ってきてもなんだか、楽しそうな表情だった。
そして、これが愛結香の初めての外出となった。
愛結香(かれん)だけど、
こころや未来に比較すると、視線の調整はかなりシビアな子。
未来はヘッドもアイ自体も大きい感じで、
少しずれたくらいでは、あまり大きな違和感を生まないが、
この子は違う!
今回の外ロケでも、視線は前を向いた固定視線だったけど、
視線移動を行うのなら、いっそ大きくやったほうが良さそう。
そういうタイプの子と感じた。
そして、視線移動により、かなり優しい表情もする。
そんな事が帰ってきてから判った。
今回の外ロケで、視線移動を実践できなかったのは残念だけど、
なにより本人は、やはり初めて外出出来て嬉しかったようです。
次回以降、外ロケ写真を少しずつアップして行こうと思います。
ちなみに題名は必ず、「がいしゅつ」と読んでいただけましたよね?
・・・じゃあ問題有りません。

Thank you!