ラブリードールズ

♪ 夢見るラブリーなドールと暮らす不思議な生活記録~♪  最近なぜかドールのオフ会などイベントの企画・立案を担当   ドール仲間と屋外撮影などいろいろチャレンジしています。  by こころ&愛結香&未来

タグ:浜名湖

いきなりですが・・・
ロケ地の選択方法は、以下の方法がベストかと思いました。

① 出来れば事前に下見する。
② 綿密な計画を立てて、その際調べた情報をフル活用する。
③ 怪しい場所・不適そうな場所は予め避ける。


当たり前と言われれば、そうなのですが、いろいろありましてm(__)m
しっかり人工的に管理された場所は比較的安全なロケ地なのですが、
撮影許可が必要であれば、少し煩雑です。
という事で、翌日のロケ地はこの人工的に管理された駅となりました。

なんとも気持ちの良い晴れの日だね~
1

なんか後ろで、女子高生のスカート触ってる人いるね~!
2

あら、電車来ちゃった(^^;)
3

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いつものオフ会はこれでもかという位の綿密な計画を立てていた。
ただ一方、結構あわただしく、どのロケ地も時間的な制限を設けていた。
今回のロケにはゆっくりしようと綿密な計画は実験的に見送りしました。
万が一に備え、候補地は2次案、3次案と頭の中で整理していましたが、
2次案は人工物が撤去され、3次案は経年変化で雑草まるけ・・・(^^;)
ソロのロケなら、何とかなりますが、
時間を割いて遠方からの参加者には大変申し訳なくなります。

あと、重要なのは安易に計画変更をしない事かな?
これは、いい経験になった。

お店の情報やその他メニューなどは予め調査し、
参加者様に負担が出来るだけ生じない様に計画していたが、
その時点では忘却しており、計画変更を行った。
割と単純な事なのだが、これには予想外に時間を費やしてしまった。
今回の経験を基に、今後はもっと気を配っていければと思いました。m(__)m

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今回のロケ地ですが、都会の駅ではまず実現不可能かもです?
ロケ中、一応関係者の方からも聞かれましたが、
まあ趣味ならいいかと寛大な配慮を頂き感謝です。
そのお返しと言ってはなんですが、最後にちょっとだけ宣伝です。
というか、画像に情報入ってましたね。

結構、いろいろ新しい取り組みをされている会社さんですので、
機会あれば是非利用してみたい・・・というか、
近くに寄ったら、是非利用してみて頂ければと思います。
ゆるキャン△でも有名になっちゃたとはおもいますが・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらくブログの更新ができなくてすみません。m(__)m
時間がある時に過去に撮影した写真をまとめて居るのですが、
ちょっと公開できるようになりましたので、
前回の続編として、本日当家のこころが
めちゃくちゃ学園入学の事前講習を
浜名湖湖畔で行うこととなりました。

さてどうなる事でしょうか?・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

臨時講師として、今日はここで今から入学する
事前講習を行いますね。皆さん準備はよろしいですか?
※この時レンズに大きな汚れで少しボケてます
11

ちょっと、そこの彼女、サングラスは取ってくださいね。
・・・て、私自身でした(^^ゞ・・・m(__)m
もう一人の制服の子、可愛いですね。

1

では、最初に入学記念撮影を行いますね。
これからよろしくお願いいたします。

2

めちゃくちゃ学園って名前は滅茶苦茶ですが、
由緒正しい学園です。皆さん規則はしっかり守りましょうね。
ま、真面目に聞いてくれてありがとうございます。

5

さて、入学に必要な心得は何でしょうか?
分かった人~?
小っちゃくて可愛いお嬢ちゃまどうぞ!

4

私もわかりました。
お、さすが優等生ですね~

3

私もわかりましたぁ~
これですね・・・・(;'∀')

7

こ、これって?
貝殻の事ですかぁ~?
ちょっと違うようなぁ~?・・・・
9

私もわかりました。これですね。
8

や、やっぱり、か・・・貝殻ですか・・・(;^_^A
本当の先生から言われるって事はきっと深い意味がありますね。

6

じゃ、そろそろ時間だからめちゃくちゃ学園行くよ~臨時先生!
ちょ、ちょっとそこのボインちゃん、待ってよ~(;'∀')

10

臨時講師のこころは生徒と繋がって
自分自身が勉強になった事を知ったのでした。
その心得は、貝殻一つが言いようのない何かを伝えてる様に、
人は人のために何か後世に残る想い作るということですね。
貝殻を耳に当てるとそんな事が聞こえて来たような気がしました。
そして臨時講師のこころもまた一つ勉強に成ったのでした。


次回こころはめちゃくちゃ学園では生徒に成ります。
しばらくブログ更新してなかったので、
どうもうまく記事が書けませんでしたが、
ご一読有難うございました。

では、次回に続きます。m(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加

去年のオフ会に集合した場所は遠州浜名湖鉄道のある駅だった。
過去に駐車場に停車したことはあったけど、中には入った事がなかった。
オフ会集合地に選んだのは単なる偶然。
というのは、国道脇で分かりやす事。高速のICから近いこと。
早く着きすぎた人のためにくつろげる場所がある事。
そして、趣味の性格上、一人でも撮影ができる場所。
そんな条件を合成してみたら、この駅で集合することになった。
そして、この駅はなんやら鳥で有名だった。

実際行ってみると、白い鳥がいっぱい。
うまくいけば手から餌をつついて食べてくれる鳥たちに出会える。
カモメ?、ウミネコ?当の本人も全然詳しくなかったけど、
あの白い鳥はゆりかもめという事が後からわかった。

因みにカモメは、以前家族の食事を食べる直前に盗まれてから印象が悪い。
また、あの大きさ、愛らしくない顔、正直憎たらしいイメージを持ってた。
ところが、ここに居る鳥はちょっと小さいし、何気に可愛い。

いや、正直可愛いかった!

自分自身ではいつものタイミングを逃し、
鳥を撮り逃がした・・・
一応説明のため、翌日の船上で撮影した写真です。
なかなか愛らしい鳥でしょ?
Yurikamome by Lovelydolls.

詳しくは、船上のコーナーでの紹介となりそうだけど・・・
その時のイメージは、未来少年コナンのラナになった気分。
いや、正確には自分がコナンで、ラナを船に乗せている。
すごいぞこれ!と勝手に盛り上がるいつもの妄想(^-^;

しかしなんだか、鳥に囲まれてとてもハッピーな気分。
もちろん、一時この駅でもそんな光景があった。
白い鳥に囲まれ、祝福されている様でした。
ヒッチコック映画のBIRDの様、大量すぎれば別だが、
適度な個体数は全く持って祝福されているようで、いい記念になった。
因みに、駅の南側はケロロさんのお嬢様が居ました。

丁度、彼女の後ろに列車が来て止まります。風光明媚なところです!
DSCF8482

そんな中、一般客の方には
できるだけ迷惑にならないよう配慮しながら、
駅前で撮影を開始、時間にしてわずか数十分だった。

秋の少しひんやりした空気の中、パチパチとモデルを撮影開始。
DSCF8507

懐かしいなぁ~

DSCF8525

美少女軍団集合
DSCF8532

ところで、美少女軍団は良いとして、
撮影者オーナー軍団は周りからどう見られていたか?
ちょっと気になってました(^-^;


では、きょうはこれくらいにして、
また次回につづく

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月30日浜名湖中京オフ会の
レポートをこころが
お届けします。
写真はリンク先にも御座いますので、
こちらはちょっと変わった写真でご案内します。

恒例の参加者の全員の写真はこちら
天気は曇り、ちょっと蒸し暑い日のオフ会となりました。
DSC02715

最左:あぶさん家の柚李さん(You@ride)
中左:勝さん家の春ちゃん。(春よ来い)
中右:篠沢さん家のアリスちゃん。(愛し愛しのだっちーちゃん)
最右:Kazuma家のこころ・・私です。(リアルドール夢創記)
で~す。

オフ会のレポート本番スタート

4-woods出身の柚李さんの指とか凄くリアリティ高いです。
指先のアートも綺麗なんです。
ちっちゃい子は白姫(しらき)さんとのことです。

DSC02717

ヤング系のお二人アリスちゃんとは初対面!
DSC02758

そして私・・失礼ながら釣りしてました。
DSC02761

おみ足特集
柚李(ゆり)さん大人っぽいね~
花ちゃんは、おまたの前に立つのが専門?
DSCN5562

わたし、夏風さんのいたずらでスカートがひらり~
DSCN5559

もうちょっとサービス
DSCN5570

ヤング系のお二方のおみ足。ちっちゃくて可愛い。
DSCN5561

なかなか釣れないので春ちゃんに交代してもらいました。
なんと足釣り! 魚がつれたら足で格闘?
でも、セットアップは実験好きのKazumaの仕業でした。m(_ _)m
DSC02802

気を取り直して、もう一回釣り!
オフ会そっちのけでごめんなさい。

DSC02777

なにかあたりが来たよ~!
DSC02769

うわ~何この引き
DSC02816

浜名湖の黒鯛が釣れたよ~・・
気がついたら、昼食に成ってました。(黒鯛焼き)
・・・という流れの物語。

DSCN5536

場所を変えての2ショット
アリスちゃんのスカーフいい感じ~

DSCN5580

もう暑いって~みんなぐったり。
やっぱり夏の外ロケは平地では辛いよ~
DSCN5606

でも、Kazuma体調大丈夫?
もう、オフ会の時は、ヨーグルト禁止だよ!

DSCN5611

楽しく遊んだね~ 
みんなまた遊んでね~!


※オフ会画像のため、今回拡大写真はありません。
※また、暑くて・・・いろいろいい加減・午後は早々に退散

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

きまぐれなCrescent の
カツさんよりサイト記念のカードを頂きましたので、ご紹介です。


HP開設4周年(7月1日)なんですって。
4年って凄いよね。 おめでとうございます。 
リンク先はでは7月1日へスクロールください。

頂いたカードのリンク先はこちらをクリック。 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

カーソル・スイッチ