いつもスキルアップのために人生自体が実験になってますが、
写真もその一つで、現在いろいろ実験をしています。
その実験とは・・・
① デジタル写真の後加工は出来るだけしない。
② いざ失敗した時は修正できるスキルを持ちたい。
愛と優和に満ちた世界を保った上でのお遊びです。
デジタル写真のメリットは後加工が出来ることなんだけど
これに頼りすぎると、次回撮影の応用に不安が残る。
しかし、大失敗した写真は救えるだけのスキルを
身に着けておかないと、写真を捨てるしかなくなる。
外ロケは同じ気象条件や撮影チャンスは二度となく
写真を捨てるしか無い選択肢では勿体ない。
しかし、正直以下の写真はどうしようか途方に暮れた。
すでにアップ済み蓼科彫刻公園の記事にある
2枚目のオリジナル写真です。
光の感じはとても素敵なのに、
光の筋が顔に掛かり悲惨な写真。

正直HDR撮影ではここまで予測できなかった。そして・・・
この写真だけは大きく修正することを心に決めた。
そんなこと言ったって、所詮素人!
どうやっていいか全然分からない。まずは、
Win10のフォトを使い雰囲気を変えてごまかせれるか?

余計酷くなった。(^▽^;)
フレーム効果でごまかしたら?

ハッキリ言って考えが甘かった。
そんな簡単に修正できたらプロは要らんわな(^▽^;)
ならば、自分で描くしかない!
そんな安易な発想で、
大きな救済作業を3時間掛かってやってみた。
しかし・・・
続きを読む
写真もその一つで、現在いろいろ実験をしています。
その実験とは・・・
① デジタル写真の後加工は出来るだけしない。
② いざ失敗した時は修正できるスキルを持ちたい。
愛と優和に満ちた世界を保った上でのお遊びです。
デジタル写真のメリットは後加工が出来ることなんだけど
これに頼りすぎると、次回撮影の応用に不安が残る。
しかし、大失敗した写真は救えるだけのスキルを
身に着けておかないと、写真を捨てるしかなくなる。
外ロケは同じ気象条件や撮影チャンスは二度となく
写真を捨てるしか無い選択肢では勿体ない。
しかし、正直以下の写真はどうしようか途方に暮れた。

すでにアップ済み蓼科彫刻公園の記事にある
2枚目のオリジナル写真です。
光の感じはとても素敵なのに、
光の筋が顔に掛かり悲惨な写真。


正直HDR撮影ではここまで予測できなかった。そして・・・
この写真だけは大きく修正することを心に決めた。
そんなこと言ったって、所詮素人!
どうやっていいか全然分からない。まずは、
Win10のフォトを使い雰囲気を変えてごまかせれるか?

余計酷くなった。(^▽^;)
フレーム効果でごまかしたら?

ハッキリ言って考えが甘かった。

そんな簡単に修正できたらプロは要らんわな(^▽^;)
ならば、自分で描くしかない!
そんな安易な発想で、
大きな救済作業を3時間掛かってやってみた。
しかし・・・
続きを読む